本部からの連絡 ・居想会

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/09/01(Mon) 12:47 No.5824   [返信]
演武会の演目(演武形)を発表しました。

会員ページTOPより「更新履歴」から
『9月1日 第一部の演目を登録しました』を参照ください。

※審査を受ける方の補習での審査形は、第一部の演目と同じです。

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/31(Sun) 15:56 No.5822   [返信]
演武会の参加申込を受付中です。

会員ページTOPの演武会案内より「会場・日時」の申込フォームからお願いします。
昇級・昇傅位審査も同時に受け付けております。
居合は中傅位まで受審可能、剣法の審査も行います。

31日(日) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/29(Fri) 14:37 No.5820   [返信]
■池袋スポーツ・武道場(9階)剣法と居合
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
居合は、どなたでも参加出来ます。
9時30分より各自で9階にお上がり下さい。
9階受付に立ち寄らず受付前の階段を下ると稽古場があります。

■品川・剣道場(地下2階)居合
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

30日(土) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/28(Thu) 15:39 No.5819   [返信]
■田町・競技場(3階)居合
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■赤羽・第一視聴覚室(3階)居合
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋にお越し下さい。

■目黒・レクホール(1階)S剣
居合稽古はございません。シニア剣法のみです。
午後12時30分より施設入口奥の左手の部屋にお越し下さい。

9月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/27(Wed) 13:26 No.5818   [返信]
8月31日(日)よりお求め可能でお願い致します。
9月券は、8,000円に変更となります。
特別稽古券(11,000円)は変更はございません。

■特別稽古券のお求め可能場所
8月31日(日)池袋スポーツ
9月2日(火)水道橋
9月6日(土)田町・池袋Biz・品川
9月7日(日)池袋スポーツ

26日(火)剣法 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/24(Sun) 15:31 No.5816   [返信]
8月26日(火)水道橋の宗家剣法は、中止を致します。
宗家が体調(風邪)を崩しました。
稽古指導が難しいのと、皆様に風邪をうつしてしまうとご迷惑になります。
大変に申し訳ありませんが、26日(火)剣法は中止とさせて下さい。

24日(日) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/22(Fri) 15:27 No.5815   [返信]
■田町・武道場1(畳面)
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)
広い稽古場なので、ゆったり稽古が出来ると思います。

■市川・7階ホール-居合
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

23日(土) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/22(Fri) 15:14 No.5814   [返信]
■田町・競技場(3階)居合
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)
混雑が予想されます。お互いに気を配り安全に稽古をお願い致します。
なお、この日は他の施設の確保が出来ませんでした。

22日(金) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/22(Fri) 14:53 No.5812   [返信]
西新宿・レクホール(8階)で居合の稽古です。
夜19時30分に施設1階ロビーに集合(一斉入館)です。

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/18(Mon) 09:59 No.5810   [返信]
演武会の参加申込を開始しております。
会員ページTOPの演武会案内より「会場・日時」の申込フォームからお願いします。

■審査申込
昇級・昇傅位審査も同時に受け付けております。
居合は中傅位まで受審可能、剣法の審査も行います。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/17(Sun) 19:13 No.5808   [返信]
8月17日(日)秋葉原昌平の居合稽古の写真をUPしました。
25名の参加がありました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

17日(日) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/16(Sat) 13:38 No.5807   [返信]
■秋葉原昌平・多目的ホール(2階)居合
9時25分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)
個別入館不可。施設内で迷子になりますので遅刻厳禁です。

■新横浜・第3体育室(1階)居合
11時より各自で1階奥左手の部屋にお越し下さい。

16日(土) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/15(Fri) 07:50 No.5806   [返信]
■田町・競技場(3階)
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■池袋Biz(地下2階)居合
9時30分より体育室に各自でお越し下さい。

■品川・剣道場(地下2階)S剣
居合稽古はございません。シニア剣法のみです。
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

■横浜中山・第三体育室(2階)居合
13時より男女共に各自で1階の更衣室に直行して下さい。
お着替え後に、2階の稽古場にお越し下さい。

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/13(Wed) 16:13 No.5805   [返信]
演武会のご案内を会員ページTOPに掲載しました。
開催日&会場は、11月8日(土)日本橋公会堂です。

■参加申込
「会場・日時」ページの申込フォームからお願いします。

■審査申込について
昇級・昇傅位審査も同時に受け付けます。
居合は中傅位まで受審可能。
剣法の審査も行います。

■申込締切:9月16日(火)
※できるだけ早めにお申し込みください。

9月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/13(Wed) 09:40 No.5803   [返信]
令和7年9月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/11(Mon) 12:47 No.5802   [返信]
8月9日(土)田町の居合稽古
8月10日(日)田町の宗家剣法と居合稽古の各写真をUPしました。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

10日(日) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/08(Fri) 20:37 No.5801   [返信]
■田町・武道場1(畳面)
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)
武道場全面使用なので広々としております。

9日(土) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/07(Thu) 15:26 No.5800   [返信]
■田町・武道場1-B(4階)居合
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■赤羽・第一視聴覚室(3階)居合
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋にお越し下さい。

■目黒・レクホール(1階)居合
12時30分より施設入口奥の左手の部屋にお越し下さい。

■横浜中山・第三体育室(2階)居合
JR横浜線、横浜市営地下鉄『中山駅』1番出口・徒歩3分の駅近
11時より男女共に各自で1階の更衣室に直行して下さい。
お着替え後に、2階の稽古場にお越し下さい。
駐車場は空きが難しいので、電車でお願いします。

8日(金) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/07(Thu) 13:57 No.5798   [返信]
西新宿・レクホール(8階)で居合の稽古です。
夜19時30分に施設1階ロビーに集合(一斉入館)
開始時間が遅いので、会社帰りの方もご利用下さい。

昇級昇傅位審査 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/05(Tue) 14:54 No.5797   [返信]
8月3日(日)定例審査の写真をUPしました。

■一般ページの新着情報
https://www.mugairyu.jp/0_event.html

■実技審査の合格者名は会員ページTOPに記載しました。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/02(Sat) 20:49 No.5795   [返信]
8月2日(土)田町の居合稽古の写真をUPしました。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/01(Fri) 14:02 No.5794   [返信]
7月29日(火)水道橋の宗家剣法の動画をUPしました。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.htmlいました。

3日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/08/01(Fri) 11:33 No.5793   [返信]
■秋葉原昌平・多目的ホール(2階)定例審査
居合稽古はございません。
9時25分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)
この日のみ女性は、6階左手の更衣室をご利用下さい。

■代官山・レクルーム(2階)居合
10時35分より男女共に各自で同じ階の更衣室に直行して下さい。
手狭のため城南地区の方が参加可能。

■市川・7階ホール-居合
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。
どなたでも参加可能。

2日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/31(Thu) 12:44 No.5792   [返信]
■田町・競技場(3階)居合
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■滝野川・第一武道場(地下1階)居合
9時30分より地下1階右手の武道場(板面)に各自でお越し下さい。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/28(Mon) 19:33 No.5791   [返信]
7月27日(日)田町の宗家剣法より棒の基本動画と写真をUPしました。
同日の居合稽古の写真もUPしております。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

27日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/25(Fri) 12:49 No.5790   [返信]
■池袋スポーツ(板面)S剣
居合稽古はございません。シニア剣法のみです。
9時30分より各自で9階にお上がり下さい。
9階受付に立ち寄らず受付前の階段を下ると稽古場があります。

■田町・競技場(3階)
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■市川・7階ホール-居合
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

26日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/24(Thu) 14:51 No.5789   [返信]
■田町・武道場1-B(畳面)居合
集合時間は11時です。
11時までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■目黒・レクホール(1階)居合
9時30分より施設入口奥の左手の部屋にお越し下さい。

25日(金)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/23(Wed) 10:08 No.5788   [返信]
西新宿・レクホール(8階)で居合の稽古です。
夜19時30分に施設1階ロビーに集合(一斉入館)
どなたでも参加が出来ます。

8月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/22(Tue) 19:13 No.5787   [返信]
8月券(7,000円)は7月29日(火)水道橋よりお求めください。

■特別稽古券(11,000円)のお求めは下記でお願い致します。
7月29日(火)水道橋
8月2日(土)田町、滝野川
8月3日(日)昌平(定例審査)
8月5日(火)水道橋

20日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/18(Fri) 11:31 No.5786   [返信]
■品川・剣道場(地下2階)居合
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

■秋葉原昌平・多目的ホール(2階)
宗家居合のため、有傅位の方々の稽古です。
9時25分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)

■市川・7階ホール・居合
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

19日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/17(Thu) 15:48 No.5785   [返信]
■田町・競技場(3階)
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■滝野川・第一武道場(地下1階)居合
9時30分より地下1階右手の武道場(板面)に各自でお越し下さい。

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/16(Wed) 15:10 No.5784   [返信]
今年は改修工事が終わった日本橋公会堂にて行います。
居想会の最大イベントの発表会です。
皆様の日程の確保をお願い致します。
詳細は、改めてお伝えを致します。

■開催日:11月8日(土)9時〜16時30分
■会場名:日本橋公会堂・ホール
■住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1
■最寄駅:地下鉄半蔵門線・水天宮駅3分

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/14(Mon) 16:42 No.5783   [返信]
7月12日(土)田町の宗家剣法の写真をUPしました。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

15日(火)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/13(Sun) 14:21 No.5782   [返信]
この日の水道橋は、指導部のみの指導部稽古です。

13日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/12(Sat) 14:26 No.5781   [返信]
この日は、施設のすべての抽選に外れてしまい稽古場の確保ができませんでした。
キャンセル待ちをしましたが、空きが出ませんでした。
宜しくご理解のほど、お願い致します。

8月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/11(Fri) 12:59 No.5779   [返信]
令和7年8月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。
お盆の週末も稽古は行います。

12日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/10(Thu) 12:54 No.5778   [返信]
■品川・剣道場(地下2階)居合
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

■田町・競技場(3階)
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■赤羽・第一視聴覚室(3階)居合
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋にお越し下さい。

11日(金)の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/09(Wed) 15:17 No.5777   [返信]
西新宿・レクホール(8階)で居合の稽古です。
夜19時30分に施設1階ロビーに集合(一斉入館)
どなたでも参加が出来ます。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:33 No.5776   [返信]
7月6日(日)品川にて居合稽古の写真2枚をUPしました。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/05(Sat) 14:52 No.5775   [返信]
7月5日(土)田町にて宗家稽古の写真2枚をUPしました。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

日曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/04(Fri) 14:00 No.5773   [返信]
■品川・剣道場(地下2階)居合
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

■代官山・レクルーム(2階)居合
10時35分より男女共に各自で同じ階の更衣室に直行して下さい。
手狭のため、城南地区の方が参加可能です。
同じく手狭のため、指導責任者以外の指導部員の参加ありません。

土曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/03(Thu) 19:09 No.5772   [返信]
■田町・武道場2(板面)居合
宗家稽古と一般居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8月審査の補習&自主稽古は、この日は田町がお勧めです。
8時55分までに3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■品川・柔道場(地下2階)居合
9時30分より各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

■赤羽・第一視聴覚室(3階)居合
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋にお越し下さい。

8月定例審査 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/03(Thu) 18:51 No.5771   [返信]
受審希望者は、7月13日(日)までにお申込下さい。

■補習&自主稽古
申請書が受理された方に限り、8月2日(土)まで補習および自主稽古が可能です。
補習&自主稽古の希望は、稽古受付時に指導責任者へお伝えください。
補習指導者の都合や稽古場の混雑状況により、実施できない場合があります。
希望される方は、余裕をもって早めにお申し出ください。

■補習の詳細
回数:1回〜3回まで
時間:補習15分+自主稽古20分
※補習時に「確認してほしい動き・手順・質問・要望」などがあればお伝えください。
※自主稽古中の指導はありません。

定例審査日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/03(Thu) 14:36 No.5770   [返信]
定例審査日が決定しました。
補習等の詳細も含めて、会員ページのTOPページに記載しました。
審査日:8月3日(日)10時〜11時半
審査場所:秋葉原昌平・多目的ホール

補習&自主稽古は、8月審査申請書の提出済の方が対象です。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/07/02(Wed) 14:08 No.5769   [返信]
7月1日(火)水道橋にて剣術(棒)動画をUPしました。

■■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/06/30(Mon) 15:13 No.5767   [返信]
6月29日(日)田町にて居合写真をUPしました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

日曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/06/27(Fri) 15:32 No.5766   [返信]
■田町・武道場2(板面)
宗家剣法と居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)

■秋葉原昌平・多目的ホール(2階)S剣
居合稽古はございません。シニア剣法のみです。
9時25分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)

土曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/06/26(Thu) 16:00 No.5765   [返信]
■品川・柔道場(地下2階)居合
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

■赤羽・第一視聴覚室(3階)居合
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋にお越し下さい。

■目黒・レクホール(1階)居合
9時30分より施設入口奥の左手レクホールにお越し下さい。

金曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/06/25(Wed) 17:11 No.5764   [返信]
6月27日(金)西新宿・レクホール(8階)居合
夜の19時30分に施設1階ロビーに集合(一斉入館)
どなたでも参加が出来ます。


7月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/06/25(Wed) 10:28 No.5763   [返信]
6月券(7,000円)は7月1日(火)水道橋よりお求めください。
月会費納付確認券の持参と釣り銭が無いようお願いします。

■特別稽古券(11,000円)のお求めは下記でお願い致します。
7月1日(火)水道橋
7月5日(土)田町
7月8日(火)水道橋

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
記事No 暗証キー

- E-PAD -