本部からの連絡 ・居想会

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
2月8日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:58 No.5649   [返信]
■秋葉原昌平(体育館)居合
宗家稽古と一般居合の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
一般居合は、どなたでも参加が出来ます。
9時30分までに施設前の公園入り口付近に集合し一斉入館。

■代官山・レクルーム(2階)居合
10時35分より男女共に各自で同じ階の更衣室に直行して下さい。
手狭のため城南地区の会員が参加できます。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/02/03(Mon) 06:11 No.5645   [返信]
2月1日(土)田町の居合と宗家剣法の写真をUPしました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

雪で中止 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/02/01(Sat) 18:28 No.5643   [返信]
2日(日)稽古は、雪の予測がニュースで出ましたので中止を致します。
雨になりましても中止となります。
残念ですが、交通等で安全を取って稽古はお休み致します。

2日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/31(Fri) 13:57 No.5642   [返信]
雪と稽古については未定。天気予報と睨めっこしております。
中止の場合は、この「本部からの連絡」に記載します。

■品川・(柔道場)居合
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室に直行して下さい。

■赤羽(第一視聴覚室)居合
9時30分より施設3階に各自でお越し下さい。

■秋葉原昌平(遊戯室)シニア剣法
居合の稽古はございません。S剣のみです。
9時30分までに施設前の公園入り口付近に集合し一斉入館。

1日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/30(Thu) 16:04 No.5641   [返信]
■田町(競技場)
居合と宗家剣法の2つの稽古を同時刻、同一場所で分けて行います。
居合はどなたでも参加可能。
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)
男女共に3階稽古場前の更衣室をご利用下さい。

■池袋Biz(体育室)居合稽古
9時30分より地下2階・体育室に各自でお越し下さい。

合宿の申し込み 投稿者:関戸光賀 投稿日:2025/01/29(Wed) 20:17 No.5640   [返信]
合宿の申し込みフォームにおいて、一部正常に作動しない事案がありました。

合宿の申し込みをされた方で、「現在の参加者」https://www.mugairyu.jp/sp/mugai21/gashuku-sanka2025.htmlに登録がされていない方がいましたら、ご面倒ですが、ご連絡をお願いいたします。

連絡先:kouga@mugairyu.jp

ギャラリー 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/28(Tue) 13:38 No.5639   [返信]
一般ページの「今週の一枚」
TOPページのギャラリーは、破図味と陽中陰。かっこいいです。
https://www.mugairyu.jp/

2月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/28(Tue) 10:11 No.5638   [返信]
2月券(7,000円)は1月28日(火)よりお求め可能です。
「月会費納付確認券」を必ず持参下さい。

■特別稽古券(11,000円)のお求めは下記でお願い致します。
1月28日(火)水道橋
2月1日(土)田町
2月4日(火)水道橋

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/27(Mon) 21:00 No.5637   [返信]
1月25日(土)滝野川の居合と26日(日)秋葉原昌平の宗家剣法の写真をUPしました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

合宿と奉納演武 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/25(Sat) 15:34 No.5635   [返信]
会員ページTOP中央に「合宿と奉納演武」の更なる詳細をUPしました。
「日程」のすぐ下の「概要」より参加申込の受付を開始しました。
エントリー、宜しくお願い致します。

26日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/24(Fri) 20:19 No.5634   [返信]
■秋葉原昌平(午前)
・多目的ホール(2階)宗家剣法とシニア剣法
・遊戯室(5階)居合
集合は、9時30分までに施設前の公園入り口付近。
部屋ごとに一斉入館を致します。

■目黒・居合(午後)
13時より正面入口奥の左手のレクホールに各自でお越し下さい。

25日(土)居合稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:56 No.5633   [返信]
■市川・7階ホール
11時30分に4階ホールにお越し下さい。
着替えは、和室A=男性、和室B=女性となります。
12時稽古開始ですので時間をお守り願います。

■滝野川・第一武道場
9時30分より地下1階右手の武道場に各自でお越し下さい。

4月・合宿と奉納演武 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/20(Mon) 13:06 No.5632   [返信]
会員ページTOP中央に「合宿と奉納演武」の詳細がUPされています。
「昨年の様子」とタップして参考にしてください。
今年も宿泊ホテルは、全員がシングルの1人部屋です。
気兼ねなくお風呂に入れ、1人でのんびり部屋でくつろげます。
参加募集は、もう少しお待ち下さい。

19日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/17(Fri) 13:41 No.5631   [返信]
19日は、稽古場の施設確保が出来ませんでした。
施設抽選が激戦でキャンセルも出ず、チカラ及びませんでした。
宜しくご理解をお願い致します。

18日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/16(Thu) 15:03 No.5630   [返信]
当日は、居合稽古で参加の制限はありません。

■田町(武道場1-B)
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)
男女共に4階武道場内の更衣室をご利用下さい。

■赤羽・第一視聴覚室
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋に各自でお越し下さい。

2月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/15(Wed) 10:31 No.5629   [返信]
令和7年2月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/14(Tue) 12:51 No.5628   [返信]
1月11日(土)田町の宗家剣法の写真をUPしました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

12日(日)と13日(月)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/10(Fri) 15:23 No.5627   [返信]
すべて居合稽古です。参加の制限はありません。
各稽古場に各自でお越しください。

■12日(日)品川・柔道場(地下2階)
9時30分より男女共に同じ階の更衣室に直行して下さい。

■12日(日)赤羽・第一視聴覚室
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋にお入り下さい。

■12日(日)市川・7階ホール
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

■13日(月) 新横浜・第3体育室
11時より1階奥左手の部屋にお入り下さい(駐車場有り)

1月11日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/09(Thu) 11:33 No.5626   [返信]
■田町(武道場2)
下記の3つの稽古を同時刻・同一場所で3つに分けて行います。
・S剣(シニア剣法)稽古日程上段の注2参照
・剣法(宗家剣法)
・居合:どなたでも参加可能
※8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)
※男女共に4階武道場内の更衣室をご利用下さい。

■池袋Biz(体育室)居合稽古
9時30分より地下2階・体育室に各自でお越し下さい。

★1月券
会員証と一緒にお渡し済の「月会費納付確認券」を必ず持参下さい。

電話番号 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/09(Thu) 10:26 No.5625   [返信]
居想会本部の電話番号が、元の番号に戻りました。
再度のNTT電話工事が入りました関係です。
お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

■電話番号:03-3234-5420

新春稽古会の写真 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/05(Sun) 17:25 No.5624   [返信]
1月5日(日)新春稽古会の写真をUPしました。
参加ありがとうございました。

会員ページTOPに集合写真あり、大きい画像がGET出来ます。
集合写真の下に「一般ページはこちら」より一般ページに飛びます。
俯瞰の写真は、小井指導員のドローン撮影の静止画です。
https://www.mugairyu.jp/0_event.html

1月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/04(Sat) 14:52 No.5623   [返信]
1月券(7,000円)は1月7日(火)よりお求め可能です。
会員証と一緒にお渡し済の「月会費納付確認券」を必ず持参下さい。

■特別稽古券(11,000円)のお求めは下記でお願い致します。
1月7日(火)水道橋
1月11日(土)田町

新春稽古会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/02(Thu) 14:59 No.5622   [返信]
1月5日(日)水道橋場所にて行います。
9時より各自で入館下さい。
1階受付そばのエレベーターを利用(階段は利用不可)
早くに到着をした方は、隣の公園で9時まで時間待ちをお願いします。

■施設名:西神田コスモス館4階(児童家庭支援センター)
■住所:千代田区西神田2-6-2
■参加費:1,500円
■更衣室:男性更衣室も女性に貸出をお願いします。

※1月券のお求めは、受付時間がタイトのため7日以降でお願いします。

慶賀光春 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/01/01(Wed) 06:43 No.5621   [返信]
明けましておめでとうございます。

新しい年の幕開けに、皆様の幸せと健康をお祈りします。
居想会の皆様と共に、輝かしい未来に向かって歩みたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

冬季休暇 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/28(Sat) 15:56 No.5620   [返信]
本部は、1月4日(土)まで休暇を頂きます。
年明け稽古は、1月5日(日)新春稽古会から開始です。
新春稽古会にて、元気な姿の皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

来年も宜しくお願い致します。

稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/28(Sat) 15:23 No.5618   [返信]
居想会(東京、茨城、福井、アメリカ)の令和6年のすべての稽古が無事に終了を致しました。
皆様の元気とご協力に支えられたこの一年でした。
健康に留意され良い年をお迎えください。

忘年会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/26(Thu) 13:40 No.5617   [返信]
12月8日の忘年会のスナップ写真を会員ページTOPにUPしました。
クイックすると30枚の写真が見れ、1枚1枚大きい画像でも見れます。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/25(Wed) 13:30 No.5616   [返信]
12月24日(火)水道橋の宗家剣法の写真をUPしました。
今年最後の剣法稽古でした。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

電話番号 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/24(Tue) 12:52 No.5615   [返信]
居想会本部の電話番号が、都合により本日より変わりました。
メールアドレス、住所等の変更はございません。

■新電話番号:03-3234-5654

24日(火)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/23(Mon) 20:21 No.5614   [返信]
24日の夜は、東京地区の今年ラスト稽古となり宗家剣法です。
宗家と共に汗を流して、今年の稽古を完了して下さい。

※茨城居想会は28日(土)まで稽古あります。

22日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/21(Sat) 13:33 No.5612   [返信]
■田町(武道場2)宗家剣法とシニア剣法
8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合(一斉入館)
男女共に4階武道場内の更衣室をご利用下さい。
居合稽古はございません。

■滝野川--居合稽古
9時30分より地下1階右手の武道場に各自でお越し下さい。
どなたでも参加可能。

21日(土)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/19(Thu) 10:51 No.5611   [返信]
すべて居合稽古です。参加の制限はありません。
各稽古場に各自でお越しください。

■目黒・レクホール
9時30分より正面入口奥の左手の部屋にお入り下さい。

■赤羽・第一視聴覚室
9時30分より施設3階すぐ左手の部屋にお入り下さい。

■市川・7階ホール
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

■新横浜・第3体育室
11時より1階奥左手の部屋にお入り下さい(駐車場有り)

ギャラリー 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/18(Wed) 15:12 No.5610   [返信]
一般ページの「今週の一枚」よりかっこいいです。
TOPページのギャラリーより小井さんと山名さんの剣術。
https://www.mugairyu.jp/

忘れ物 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/15(Sun) 20:03 No.5608   [返信]
本日15日(日)池袋スポ場所にて赤い水筒の忘れ物があります。
指導の浅野さんが預かっておりますのでご連絡をお願い致します。

Re: 忘れ物 - 関戸慧澪 2024/12/16(Mon) 14:26 No.5609
持ち主から連絡ありました。お戻しをいたします。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/15(Sun) 14:42 No.5607   [返信]
12月15日(日)秋葉原昌平の宗家居合の写真をUPしました。
有傅位者21名の参加ありがとうございました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/13(Fri) 15:19 No.5606   [返信]
12月12日(木)アメリカ・セドナの稽古写真をUPしました。
道場は、松浦指導員のご自宅の敷地内に建てられました。
松浦指導員は定年後に東京からセドナに移りました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

15日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/13(Fri) 12:38 No.5605   [返信]
■池袋スポーツ・武道場板面--居合稽古
9時30分より各自で9階にお上がり下さい。
9階受付に立ち寄らず受付前の階段を下ると稽古場があります。

■水道橋・体育室B面(鏡がある面)
シニア剣法です。居合はございません。
9時30分より各自で4階にお上がり下さい。

■昌平童夢舘・多目的ホール
有傅位の方々の宗家居合稽古です。
9時30分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)

1月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/11(Wed) 14:53 No.5604   [返信]
令和7年1月のスケジュールのUPを致しました。
頑張りましたが、施設確保が大変に厳しい月でした。
ご理解をお願い致します。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/10(Tue) 19:00 No.5603   [返信]
12月7日(日)秋葉原昌平の宗家稽古の写真をUPしました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

忘年会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/09(Mon) 11:35 No.5602   [返信]
忘年会の写真をUPしました。
皆さんの笑顔が良いです。楽しかったです。

■一般ページ「演武会行事」より
https://www.mugairyu.jp/0_event.html

忘年会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/08(Sun) 19:33 No.5600   [返信]
忘年会参加の皆様、寒い中ありがとうございました。
たくさんの美味しい料理が並べられ食べきれない量と質でしたが、いかがでしたでしょうか。

じゃんけん景品に、宗家より鍔(つば)、平澤師範のお酒と風呂敷、カテリーナさんの皮の鞘、アメリカセドナの松浦さんよりTシャツとトートバッグの寄贈ありがとうございました。
本部からは帯2本と手ぬぐいでした。

最後に忘年会開催にあたり実行委員の三浦先生、宮澤先生、関口さん、山名さん、田澤さんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

8日(日)忘年会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/06(Fri) 13:22 No.5599   [返信]
JR飯田橋駅西口の場合は、道路に出ると左前方に高層ビル「サクラテラス」があります。
サクラテラスの外にあるエスカレータで2階に上がり、右手奥に「ルッコリーナ」あります。

受付開始は11時45分からです。
時間前は、店前の外テラスで待つ形になりますので早めにお越しにならないように。
迷子になりましたら関戸慧澪までお電話を。090-9371-3296

7日(土)居合稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/05(Thu) 16:07 No.5597   [返信]
■昌平童夢舘・多目的ホール
宗家居合のため、有傅位の方々の稽古です。
9時30分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)

■滝野川・第一武道場
9時30分より地下1階右手の武道場に各自でお越し下さい。
どなたでも参加可能です。

■代官山・レクルーム(2階)
10時35分より男女共に各自で同じ階の更衣室に直行して下さい。
手狭のため城南地区限定です。

年会費 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/04(Wed) 11:26 No.5596   [返信]
年会費のお納めがまだの方は、早めの手続きをお願い致します。
令和七年の会員証と月会費納付確認券をお渡し致します。
月会費納付確認券は「1月券」をお求めの時に必要です。

■振込先
銀行名:住信SBIネット銀行
支店名:法人第一支店(店番号106)
口座番号:(普通)1661843
口座名義:一般社団法人 居想会
振込額:3,000円

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/01(Sun) 17:30 No.5595   [返信]
11月30日(土)田町の居合
12月1日(日)秋葉原昌平の宗家剣法の写真をUPしました。

■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

忘年会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/12/01(Sun) 15:40 No.5594   [返信]
忘年会の申込は12月3日(火)までです。
是非にご参加下さい。
※詳細は会員ページTOPを参照。

1日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/11/30(Sat) 15:01 No.5593   [返信]
■秋葉原昌平
・多目的ホール(2階)宗家剣法
・遊戯室(5階)居合
集合は、9時30分までに施設前の公園入り口付近。
部屋ごとに一斉入館を致します。

■目黒・居合
9時30分より正面入口奥の左手のレクホールに各自でお越し下さい。

土曜日の稽古場受付 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/11/29(Fri) 19:46 No.5592   [返信]
3つの受付を作りますので、目的に合わせて各自で受付移動をお願い致します。

■参加者名簿の受付と12月券
いつも通りに会員番号と名前の記載をお願い致します。
12月券(7,000円)と特別稽古券(11,000円)のお求めも可能。
月会費納付確認券を持参ください。

■年会費(3,000円)
当日に納めた方に、その場で会員証等のお渡しを致します。

■忘年会費(7,000円)
参加費の受入を致します。参加申込も同時に受付ます。

30日(土)田町 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/11/27(Wed) 19:07 No.5591   [返信]
当日は、年会費と忘年会費の現金での受入を致します。
翌日の12月1日は、12月会費の納入で受付が混雑を致す関係で年会費と忘年会費の現金での受入は出来ません。

8時55分までに施設3階のエスカレータがある外廊下に集合。
更衣室は3階の稽古場前をご利用ください。

年会費 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/11/22(Fri) 20:11 No.5590   [返信]
メールでお知らせした通り11月23日(土)より各稽古場にて年会費の納入受付を致します(11月30日まで)
振込の場合は、メール記載の住信SBIネット銀行までお願い致します。

入金が確認出来次第に令和7年会員証と令和7年1月券を求めるのに必要な月会費納付確認券のお渡しを致します。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
記事No 暗証キー

- E-PAD -