本部からの連絡 ・居想会

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
演武会審査の補習 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2025/09/16(Tue) 17:38 No.5839
受審者は、稽古場受付で申し出て補習を受けてください。
補習指導者の確保や稽古場の混雑状況により、実施出来ない場合があります。
補習が出来ない場合は、稽古前に指導責任者に稽古中に気にかけて頂くようお願いすると良いです。
その場合は稽古位置は、最前列に並んで下さい。

■補習詳細
回数:2回まで
時間:補習15分+自主稽古20分
期間:9月20日〜10月5日(日)

■要点
※刀礼は今回に限り省きます。
※各自の演武会での演武形で補習を行います。
※二級の部以上で演武される方は、指定形1本と独演形候補2本の合計3本の形で補習を受けて下さい。
※自主稽古中の指導はありません。

記事No 暗証キー

- E-PAD -