本部からの連絡 ・居想会
<会員ページに戻る>
[
ワード検索]
[
管理用]
稽古風景 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/09/01(Sun) 15:50
No.5522
[
返信]
本日の稽古 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/09/01(Sun) 06:08
No.5521
[
返信]
おはようございます。
9月1日(日)秋葉原昌平(剣法)と市川稽古は予定通りに行います。
日曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/31(Sat) 17:22
No.5520
[
返信]
9月1日(日)の稽古連絡です。
剣法の秋葉原昌平と居合の市川場所は予定通りに稽古は行います。
市川場所は城東地区会員が参加可能です。
秋葉原昌平は9時25分までに施設前公園入り口に集合してください。
■明朝6時の時点で大雨の場合は、稽古は中止を致します。
この「本部からの連絡」に記載を致します。
本日の稽古 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/31(Sat) 06:06
No.5519
[
返信]
おはようございます。
31日(土)の本日の秋葉原昌平稽古は予定通りに行います。
土曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/30(Fri) 16:58
No.5518
[
返信]
8月31日(土)の稽古連絡です。
品川と代官山場所は台風により稽古を中止と致します。
秋葉原昌平場所の稽古は予定通りに行います。
参加者は9時25分までに施設前公園入り口に集合してください。
一斉入館を致します。
■明朝6時の時点で大雨の場合は、稽古は中止を致します。
この「本部からの連絡」に記載を致します。
今週の一枚 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/29(Thu) 14:50
No.5516
[
返信]
市川 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/27(Tue) 14:23
No.5515
[
返信]
市川場所は施設の改修工事のため5階研修室を利用中です。
手狭のため5階研修室は今後、城東地区限定の参加者でお願い致します。
広い7階ホールに戻りましたら城東地区限定は外します。
台風の状況 投稿者:
関戸光賀 投稿日:2024/08/26(Mon) 16:21
No.5514 
[
返信]
台風は最初の予想より西の方に膨らみましたので、明日の水道橋の稽古は、予定通り行います。
今後の台風ですが現状の予報では31日(土)の稽古に影響が出てくるかもしれません。
最終の判断を30日(金)の夕方に行います。
明日の稽古は六級以上の方が参加できる宗家稽古となります。
週末の田町 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/23(Fri) 09:56
No.5513
[
返信]
■24日(土)競技場(更衣室は3階稽古場前)
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合
■25日(日)武道場2(更衣室は武道場内)
11時までに施設3階入り口外廊下に集合
※一斉入館をしますので時間厳守です。
演武会 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/21(Wed) 10:36
No.5511
[
返信]
演武会写真 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/19(Mon) 19:29
No.5510
[
返信]
演武会の皆様の写真が会員ページTOPにあります。
写真の大きいデータは写真の左上「データのお申込」よりお願い致します。
8月20日(火)水道橋 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/18(Sun) 07:28
No.5509
[
返信]
本部からの連絡No5506に記載の通りに初心者からの剣法となります。
居合稽古は、ございません。
木刀&鞘の購入希望者は当日に代金引換(8,200円)でお渡しを致します。
kei@mugairyu.jp までお申込下さい。
稽古風景 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/17(Sat) 20:16
No.5508
[
返信]
今週の一枚 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:33
No.5507
[
返信]
8月20日(火)水道橋 投稿者:
関戸光賀 投稿日:2024/08/16(Fri) 15:14
No.5506 
[
返信]
初心者からの剣法をおこないます。
どなたでも参加できます。
素振り、廻剣、体捌きなど剣法の基本を学びます。
力に頼らない、体の芯で剣を扱う、捻らない、溜めを作らない、加速度運動をしないなどなど、普段の稽古ではやらない基本的なことのおさらいです。
木刀をご用意ください。
居想会には4本ほどストックがありますので、希望される方は関戸慧澪 師範kei@mugairyu.jpにお申し込みください。
日時:8月20日(火)水道橋 19時より
対象者:どなたでも参加できます
参加費:1,000円
道具:木刀 (居合刀は不要です)
18日(日) 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/16(Fri) 09:20
No.5504
[
返信]
■品川(地下2階柔道場)
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室でお着替え下さい。
■秋葉原・昌平(2階多目的ホール)
9時30分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)
施設内で迷子になりますので遅刻厳禁です。
土曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/15(Thu) 14:03
No.5503
[
返信]
8月17日(土)居合稽古
■池袋Bizは、どなたでも参加可能
■田町は、宗家稽古(有傅位者の稽古)
■市川は、どなたでも参加可能
※台風で稽古中止の場合は「本部からの連絡」に記載します。
9月 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/14(Wed) 18:48
No.5502
[
返信]
令和6年9月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。
台風等で稽古が中止になる場合も本部からの連絡でお伝え致します。
今週の一枚 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/14(Wed) 13:04
No.5501
[
返信]
演武会写真 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/13(Tue) 17:05
No.5500
[
返信]
演武会の皆様の写真を会員ページTOPにUPを致しました。
写真の大きいデータは写真の左上「データのお申込」よりお願い致します。
新シリーズ(一般ページ) 投稿者:
関戸光賀 投稿日:2024/08/10(Sat) 16:40
No.5498 
[
返信]
一般ページのトップに「今週の古武道」というタイトルにて、写真の短期連載を始めました。
多忙につきなかなか演武会の写真がアップできないので、それまでの間のシリーズで短期終了の予定です。
Re: 新シリーズ(一般ページ) -
関戸光賀 2024/08/11(Sun) 04:43
No.5499
「今週の一枚」にタイトルを変更しました。
日曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/10(Sat) 15:17
No.5497
[
返信]
8月11日(日)品川は剣法稽古で居合稽古はございません。
池袋Bizは居合稽古のみです。
演武会 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/09(Fri) 11:26
No.5496
[
返信]
演武会の動画を会員ページTOP中央にUPを致しました。
写真(スチール)は今しばらくお待ちください。
週末 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/07(Wed) 17:43
No.5495
[
返信]
8月10日(土)田町
男女共に稽古場となる3階競技場前の更衣室をご利用下さい。
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合(一斉入館)遅刻厳禁
赤羽・品川・池袋Biz場所は稽古開始30分前から入館が出来ます。
各自で9時30分よりご入館ください。
火曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/04(Sun) 12:59
No.5494
[
返信]
8月6日(火)水道橋の稽古内容の変更です。
稽古日程通りに、どなたでも参加可能です。
但し8時より指導部会議を行いますので一般会員は会議中は自主稽古でお願い致します。
稽古後に近くの中華店にて懇親会を行います。
懇親会参加希望者は5日(月)までに関戸慧澪までメールでお申込ください。
演武会 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/04(Sun) 10:48
No.5492
[
返信]
開催にあたり、ご協力を頂きました指導部の皆様そして会員の皆様に深くお礼を申し上げます。
無事に演武会が終えられたことに安堵しております。
本当にありがとうございました。
来年は11月8日(土)改装工事を終えた日本橋公会堂に戻ります。
演武会当日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/08/01(Thu) 13:37
No.5491
[
返信]
3日(土)の集合時間は9時15分。
北とぴあ・2階ロビーにお越し下さい。
※お知らせ済の役割担当者は8時55分集合。
・稽古着用の履き物(雪駄・下駄・草履)は必ずご用意下さい。
・コインロッカー代100円が必要です。
・当日の連絡は電話のみでお願いします(090-9371-3296 関戸)
稽古風景 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/28(Sun) 14:43
No.5490
[
返信]
田町 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/24(Wed) 19:38
No.5489
[
返信]
7月27日と28日の田町連絡です。
両日共に8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合。
施設指示で一斉入館しますので絶対に遅刻をしないように。
施設指示により女性は武道場内の更衣室をご利用下さい。
男性も武道場内の更衣室を利用するのがベストですが武道場内の更衣室が密になる場合は交代で着替えをするようお願い致します。
または3階の更衣室に分散して下さい。
火曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/22(Mon) 20:47
No.5488
[
返信]
7月23日と30日の火曜日は演武会自由稽古日です。
1部居合、剣法、合わせ居合と自由に稽古してください。
当日夕方のゲリラ豪雨の場合は「本部からの連絡」を必ず見てから行動してください。天候がひどい場合は17時位に判断を致します。
「本部からの連絡」になにも記載がない場合は稽古場は開放を致します。
気をつけてご参加ください。
稽古風景 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/21(Sun) 07:23
No.5487
[
返信]
田町 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/20(Sat) 14:38
No.5486
[
返信]
本日の田町の演武会稽古参加ありがとうございました。
残念なお知らせです。
集合時間に遅れる方が毎回におり、ついに施設より注意を受けました。
一斉入館は施設側の指示ですので遅刻は厳禁です。
施設が使えなくなりますのでご協力をお願い致します。
日曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/19(Fri) 17:12
No.5485
[
返信]
7月21日(日)昌平のご連絡です。
9時30分までに施設前の公園入り口に集合です(一斉入館)
初傅位以上の参加で演武会用の自主稽古日です。
施設内は迷子になりますので集合時間をお守り下さい。
田町 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/19(Fri) 16:10
No.5484
[
返信]
田町場所の入館方法です(時間厳守)
7月は、8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合し一斉入館です。
施設ゲートを通過するための「Qrコードの紙」をこの時に配布を致します。
退場もゲート通過の際に上記の「Qrコードの紙」を使用します。
21日(日)のお知らせ 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/15(Mon) 11:12
No.5483
[
返信]
7月21日(日)秋葉原昌平場所の変更点のご連絡です。
施設の人数制限により「有傅者」のみの参加者とさせて下さい。
演武会用の自主稽古場としてご利用ください。
■20日(土)
前日の田町は制限はございません。
合わせ居合も含めてこの日の有効なご利用をお願い致します。
稽古風景 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/15(Mon) 10:58
No.5482
[
返信]
稽古風景 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/14(Sun) 18:59
No.5481
[
返信]
8月 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/13(Sat) 19:30
No.5480
[
返信]
令和6年8月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。
月曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/13(Sat) 14:26
No.5479
[
返信]
7月15日(海の日)11時30分からの新横浜稽古です。
稽古場は正面玄関の前方にあり更衣室は稽古場廊下の左手にあります。
東横線菊名駅は都心とのアクセスが良く、JRの新横浜駅も便利です。
施設駐車場も有ります(2時間300円)
日曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/12(Fri) 16:03
No.5478
[
返信]
7月14日(日)より演武会稽古です。
池袋スポーツと田町の2手に分かれますが内容は一緒です。
剣法、合わせ居合の組ごとに集合できると尚に良いと思います。
土曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/11(Thu) 15:09
No.5476
[
返信]
7月13日(土)稽古
■滝野川(地下1階右手武道場)--剣法のみ(駐車場有り)
9時30分より靴を下駄箱に入れたら階段で地下にお越しください。
■田町(競技場)--居合稽古で8時55分までに施設外廊下集合。
■代官山(レクホール)--居合稽古で更衣室に直行。
演武会参加費 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/09(Tue) 19:07
No.5475
[
返信]
演武会参加費(24,000円)の納入のお願いです。
水道橋場所と7月14日(日)池袋スポーツ場所は現金可能です。
上記以外は振込でお願い致します。
■振込先(7月13日期日)
銀行名:住信SBIネット銀行(スミシンSBIネットギンコウ)
支店名:法人第一支店(店番号106)
口座番号:(普通)1661843
口座名義:一般社団法人 居想会
振込額:24,000円
稽古風景 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/07(Sun) 19:36
No.5474
[
返信]
日曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/05(Fri) 15:25
No.5473
[
返信]
7月7日(日)七夕の日の稽古です。
■秋葉原・昌平(多目的ホール2F)---剣法のみ
9時30分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)
■品川・柔道場(地下2階)--居合稽古
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室でお着替え下さい。
■市川・7階ホール--居合稽古
9時15分〜30分の間に4階ホールに各自でお越し下さい。
演武会 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/03(Wed) 14:53
No.5472
[
返信]
演武会当日の履き物のご連絡です。
会場で履く雪駄、草履、ゲタなどをご用意下さい。
稽古着に着替え後の履き物は、靴ではなく和装になります。
演武は武道足袋ですが、舞台以外は雪駄、ゲタなどで行動を致します。
必ずご用意をお願いします。(トイレなどで困ります)
火曜日 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/02(Tue) 05:46
No.5471
[
返信]
7月の火曜日は演武会自由稽古日となりました。
傅位の方はもちろん級の方も自主稽古としてご利用下さい。
剣法、合わせ居合の稽古もOKです。
新指導部員 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/07/01(Mon) 15:23
No.5470
[
返信]
新指導部員「中野博理指導補」が6月30日(日)に指導部入部審査に合格をいたしました。
これから城北を中心に活動をしてまいります。
皆様、宜しくお願い致します。
演武会参加費 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/06/29(Sat) 13:51
No.5468
[
返信]
演武会参加費(24,000円)の納入のお願いです。
水道橋場所は現金での受け入れを致します。
水道橋以外は、振込にてお願い致します。
※急ですが6月30日(日)池袋スポーツ場所は現金可能です。
■振込先(7月13日期日)
銀行名:住信SBIネット銀行(スミシンSBIネットギンコウ)
支店名:法人第一支店(店番号106)
口座番号:(普通)1661843
口座名義:一般社団法人 居想会
振込額:24,000円
7月券 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/06/28(Fri) 19:49
No.5467
[
返信]
令和6年7月券(7,000円)を求める際は月会費納付確認券をご持参下さい。
7月2日(火)水道橋場所から月会費券はお求め可能です。
特別稽古券(11,000円)は7月はございません。
今週末 投稿者:
関戸慧澪 投稿日:2024/06/26(Wed) 20:22
No.5466
[
返信]
6月29日(土)赤羽場所の稽古は、混雑が予想されます。
田町場所は鏡張りの競技場ですのでややゆとりがあるでしょう。
お互いに気配りをしながら安全な稽古をお願い致します。
30日(日)居合稽古は、池袋スポーツ・田町・市川場所もスペースに余裕があります。