本部からの連絡 ・居想会

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
火曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/23(Sun) 19:37 No.5464   [返信]
6月25日(火)は宗家稽古(居合)です。
級の方も宗家指導の稽古に参加が出来ます。
・参加資格:6級以上
・参加費:1回1,000円

日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/21(Fri) 16:06 No.5463   [返信]
6月23日(日)稽古
■昌平童夢舘・遊戯室5F
宗家剣法ですので居合稽古はございません。
9時30分までに施設前の公園入り口に集合(一斉入館)

■田町(競技場)居合稽古
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合(一斉入館)

■品川・剣道場(地下2階)居合稽古
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室でお着替え下さい。

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/20(Thu) 16:47 No.5462   [返信]
演武会の参加申込は6月23日(日)が締切日です。
まだの方はお急ぎ下さい。

土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/19(Wed) 13:27 No.5461   [返信]
6月22日(土)稽古
■赤羽・第一視聴覚室
9時30分より施設3階に各自でお越し下さい。
女子更衣室は稽古場の中にあります。

■田町・武道場1-B面
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合(一斉入館)

■目黒・レクリエーションホール
9時30分より1階左手の奥の部屋に各自でお越し下さい。
女子更衣室は稽古場の中にあります。

本日の稽古は中止 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/18(Tue) 13:02 No.5460   [返信]
本日6月18日(火)水道橋稽古は下記の理由により稽古は中止します。

■Yahhoニュース(11時49分)より
今日18日(火)警報級の大雨エリアが西日本から東日本へ移ります。
帰宅時間帯は関東を中心に、バケツをひっくり返したような激しい雨や落雷、警戒が必要です。
帰宅時間帯の交通機関に影響が出る恐れがあります......と発表有り。

大事をとって稽古を中止します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/17(Mon) 10:51 No.5459   [返信]
6月16日(日)秋葉原・昌平の一般稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/16(Sun) 19:45 No.5458   [返信]
6月16日(日)秋葉原・昌平の宗家稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/14(Fri) 14:02 No.5457   [返信]
6月16日(日)昌平童夢舘は9時30分までに施設前の公園入口に集合。
一斉入館をいたします(遅刻厳禁)
初めての方は施設の入り口がわからず迷子になります。
受付での問い合わせは厳禁です。
品川と市川はいつも通りです。

土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/13(Thu) 19:16 No.5455   [返信]
6月15日(土)は田町場所のみしか施設の確保が出来ませんでした。
参加者が多くなると思います。
お互いに気配りをしながら怪我のないようお願い致します。
※8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合し一斉入館(遅刻厳禁)


稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/13(Thu) 13:58 No.5453   [返信]
6月9日(日)田町の剣法稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

7月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/12(Wed) 10:52 No.5452   [返信]
令和6年7月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/11(Tue) 17:42 No.5451   [返信]
■演武会審査の補習
稽古開始前の受付時に当日の指導責任者に補習の希望をお伝え下さい。
補習担当が不在の場合や混み合って補習が出来ない場合があります。
火曜日の水道橋場所は宗家稽古のため補習はご遠慮をお願い致します。
■補習期間:6月16日(日)から7月7日(日)(補習は15分)

◆1回目「刀礼〜審査形〜刀礼」までの通し。その後自主稽古(20分)
◆2回目と3回目は受審者からの問いに答えます。その後自主稽古(20分)
※補習は1回以上3回までです。
※補習後は、稽古時や演武会シミュレーション等で拝見させて頂きます。


演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/10(Mon) 17:16 No.5450   [返信]
演武会の案内状(ポストカード)が出来上がりました。
順次、各稽古場で配布を致します。
見学者の入場用ハガキにもなりますので、ご家族やご友人の分も受け取り下さい。
当日は、入場ハガキをお持ちの方のみ入館が出来ます。
※沢山印刷しましたので遠慮なくお持ち下さい。

日曜日  投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/08(Sat) 19:02 No.5449   [返信]
6月9日(日)
■田町は宗家剣法のみです。8時55分に集合
■品川は居合です。12時より入館可能

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/06(Thu) 19:57 No.5448   [返信]
演武会の参加エントリーがまだの方はお申込をお願い致します。
演武会での昇級・昇傅位審査の申請も受付中です。
審査の補習は6月中旬から開始しますのでお急ぎ下さい。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/06/02(Sun) 19:49 No.5447   [返信]
6月2日(日)池袋の剣法稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

6月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/29(Wed) 15:36 No.5446   [返信]
令和6年6月券(7,000円)を求める際は月会費納付確認券をご持参下さい。

■特別稽古券(11,000円)のお求めは下記でお願い致します。
6月1日(土)田町、赤羽
6月2日(日)池袋スポーツ
6月4日(火)水道橋

水道橋稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/27(Mon) 19:45 No.5445   [返信]
5月28日(火)夜間の水道橋場所は大雨の予報により稽古は中止を致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/26(Sun) 14:27 No.5444   [返信]
5月26日(日)1回目の演武会稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

※演武会参加申込受付中

日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/24(Fri) 20:08 No.5443   [返信]
■田町・武道場2
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合です(一斉入館)

演武会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/20(Mon) 17:28 No.5442   [返信]
1回目の演武会稽古を5月26日(日)田町で行います。
演武会の参加エントリーがまだの方はお申込をお願い致します。
演武会での昇級・昇傅位審査の申請も受付中です。
審査希望の方は関戸慧澪までご連絡をお願い致します。

日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/16(Thu) 11:15 No.5441   [返信]
定例審査は秋葉原・昌平童夢舘2階の多目的ホールで行います。
9時25分に施設前の公園入り口に集合してください。
初めての方は施設内で迷子になりますので遅刻厳禁です。
女性更衣室は4階のいつも通りの場所をご利用ください。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/15(Wed) 19:34 No.5440   [返信]
5月12日(日)田町場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

6月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/14(Tue) 13:46 No.5439   [返信]
令和6年6月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

連続稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/11(Sat) 11:17 No.5438   [返信]
常に同日の連続稽古参加(はしご)は、ご遠慮下さるようお願い致します。
今回は5月12日(日)が対象になります。

日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/09(Thu) 19:18 No.5437   [返信]
5月12日(日)大森場所の案内です。
どなたでも参加ができますのでご利用ください。

施設名:エセナおおた・多目的ホール(3階)
住所:大田区大森北4-16-4(ハローワーク大森の隣り)
最寄駅:京浜東北線・大森駅徒歩7分
入館:13時以降に各自で3階右手の稽古場にお越し下さい。
   1階ホール左手受付を通過すると右手にエレベータと階段あります。
   女子更衣室は3階左手です。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/06(Mon) 15:45 No.5436   [返信]
5月5日(日)池袋スポーツ場所の剣法稽古の写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

火曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/05(Sun) 19:12 No.5435   [返信]
毎週火曜日は宗家稽古(居合)です。
級の方も宗家指導の稽古に参加が出来ます。
・参加資格:6級以上
・参加費:1回1,000円

5月5日(日) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/03(Fri) 20:04 No.5434   [返信]
■昌平・体育館(4階)
9時25分に施設前の公園入り口に集合。
初めての方は施設内で迷子になりますので遅刻厳禁です。

■池袋スポーツ(8階)
9時30分より各自で9階にお上がり下さい。
9階受付に立ち寄らず受付前の階段を下ると稽古場があります。

■品川・柔道場(地下2階)
9時30分より男女共に各自で地下2階の更衣室でお着替え下さい。
真剣は使用できません。

■新横浜(駐車場利用可能)
11時から各自で1階の第三体育室に入館ください。

5月4日(土) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/02(Thu) 15:15 No.5432   [返信]
■池袋Biz
9時30分より地下2階・体育室に各自でご入館ください。

■田町・武道場1(駐車場利用可能)
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合(一斉入館)

5月3日(金) 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/02(Thu) 11:16 No.5431   [返信]
■田町・武道場2(駐車場利用可能)
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合(一斉入館)

■新横浜(駐車場利用可能)
11時から各自で入館ください。
稽古場は正面玄関の前方にあり更衣室は稽古場廊下の左手にあります。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/01(Wed) 14:07 No.5429   [返信]
4月28日(日)池袋スポーツ場所の剣法稽古の写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

5月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/05/01(Wed) 10:18 No.5428   [返信]
令和6年5月券(7,000円)を求める際は月会費納付確認券をご持参下さい。

■特別稽古券(11,000円)のお求めは下記でお願い致します。
5月3日(金)田町
5月5日(日)池袋スポーツ

お知らせ 投稿者:関戸光賀 投稿日:2024/04/29(Mon) 14:18 No.5427   [返信]
・演武会の準備などのため剣法入門は4月28日をもって、当分お休みします。

・宗家の稽古の参加資格を変更しました。
  https://www.mugairyu.jp/sp/mugai21/sosiki21.html#005

・稽古日程にある表記を次の通り変更します。
宗家稽古→宗家居合
剣法:宗家→宗家剣法

水道橋稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/27(Sat) 18:10 No.5426   [返信]
4月30日(火)夜間の水道橋稽古は都合により中止を致します。

定例審査 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/26(Fri) 15:20 No.5425   [返信]
居合&剣法の審査希望者は、関戸慧澪に事前に声かけをお願い致します。

■審査日:5月19日(日)10時(秋葉原・昌平場所)
■申請書締切:5月5日(日)
■補習:5月4日(土)から開始・1回以上3回まで

合宿写真 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/23(Tue) 10:48 No.5421   [返信]
合宿&奉納演武の写真をUP致しました。
左上「詳細」をクイックすると写真が見れます。
■一般ページ
https://www.mugairyu.jp/

合宿写真 - 関戸慧澪 2024/04/24(Wed) 14:54 No.5424
動画が追加されました。

合宿 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/22(Mon) 19:38 No.5419   [返信]
合宿&奉納演武のご参加の皆様、無事に終えて安堵をしております。
合宿委員の皆様、こまごまと動いて頂き非常に助かりました。
ドライバーの皆様、大変にお世話になりご協力に感謝を致します。
奉納演武では観客から拍手が起こり御岩神社の宮司さんからも拍手を頂きました。拍手は皆様の努力が実った証です。
皆様は御岩神社のパワーを頂き、より一層に充実した日々が過ごせることと思います。
合宿の2日間、本当にありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。

合宿 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/19(Fri) 12:59 No.5418   [返信]
緊急連絡は関戸慧澪までお電話をお願いいたします。
090-9371-3296

合宿 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/17(Wed) 18:51 No.5417   [返信]
再度に会員ページ「合宿&奉納演武」を参照下さい。
ホテルの部屋番号も発表されています。

■貴重品預かり(担当:関戸慧澪)
奉納演武の時に希望者のみ貴重品をお預かり致します。
●預かり品:ミニ財布とスマホの2つのみ
●保管方法:リュック(NORTH FACE)に下から積んでいく形で収納
●袋:他の人と区別のつく袋かビニール袋に記名する
★★自己責任でご自身で貴重品を保管されてもかまいません。

■記名
奉納演武の際、刀袋(バッグ)と履物は一箇所にまとめて置きます。
引き渡しの際に素早く受け取れるようお願いします。

■御岩神社・境内散策
御朱印、お守り、お札等はこの時間内でお求め下さい。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/14(Sun) 10:24 No.5416   [返信]
4月13日(土)池袋Biz場所の奉納演武稽古の写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

御岩神社のテレビ放映 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/13(Sat) 16:30 No.5415   [返信]
本日の宗家の稽古日記に記載されておりますテレビの案内です。
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
4月13日(土) 19:54〜20:54 放送時間 60分
御岩神社から筑波山神社を目指す充電旅!

御岩神社のInstagram 投稿者:関戸光賀 投稿日:2024/04/12(Fri) 01:09 No.5414   [返信]
御岩神社のInstagramにて奉納演武の案内がされましたので、ご連絡いたします。
https://www.instagram.com/p/C5j3cAVS02v/?igsh=MWNlMHRvZnByZnU5aA==


瞑想舞の方々が昨年本殿にて演舞した様子がYutubeにアップされていましたので、本殿にて奉納演武される方はスペース等に参考になりますので、ご覧ください。
https://youtu.be/6abojnl6YpU?si=v2vgtug-BNj_91ru

13日(土)稽古場所 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/11(Thu) 20:00 No.5411   [返信]
■池袋Biz(奉納演武稽古)
9時30分より地下2階・体育室にお越し下さい。

■品川
9時30分より男女共に地下2階の更衣室でお着替え下さい。
卓球レク室は地下1階です。

■目黒
9時30分より正面入口奥の左手のレクホールにお越し下さい。
女性更衣室はレクホール内にあります。

5月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/11(Thu) 17:39 No.5410   [返信]
令和6年5月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。
市川場所を利用されている方々も昌平童夢舘場所(秋葉原駅から徒歩)もご利用下さい。
26日(日)演武会稽古の開始をいたします。

御岩神社のテレビ放映 投稿者:関戸光賀 投稿日:2024/04/10(Wed) 00:23 No.5409   [返信]
4月20日に行います御岩神社での奉納演武に先立ち次のテレビ放映があります。
奉納演武当日は回向祭(えこうさい)でもあり、参拝者は多くなりそうです。

出川哲朗の充電させてもらえませんか?
4月13日(土) 19:54〜20:54 放送時間 60分
御岩神社から筑波山神社を目指す充電旅!

https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=2&serviceCode=1072_32742&eventId=12318&programDate=20240413

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/08(Mon) 13:11 No.5408   [返信]
4月7日(日)池袋スポーツ場所の奉納演武稽古の写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

奉納演武の稽古 投稿者:関戸光賀 投稿日:2024/03/24(Sun) 15:28 No.5396   [返信]
公式な奉納演武の稽古日は、何日か設けています。
それ以外の一般稽古日において稽古を要望される場合は、その日の場所担当の指導部員の許可をとって稽古をおこなってください。

指導部員は、スペースに余裕があり一般稽古に迷惑にならないようでしたら、奉納演武の稽古を許可してください。

Re: 奉納演武の稽古 - 関戸光賀 2024/04/07(Sun) 22:12 No.5407
上記の案内について誤解されている一部の指導者、会員がおりますので補足いたします。

一般稽古場所での自主稽古は奉納演武稽古がない時の措置です。
奉納演武の稽古がある日は、それを優先して参加してください。
一人で奉納演武をするわけでありません。
よくよくお考えください。

池袋スポーツ 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/05(Fri) 10:43 No.5405   [返信]
4月7日(日)池袋スポーツは奉納演武稽古です。
9時30分より各自で9階にお上がり下さい。
9階受付に立ち寄らず受付前の階段を下ると稽古場があります。
今回も男性更衣室は女性用としてお貸出をお願い致します。

稽古着類 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2024/04/04(Thu) 19:41 No.5403   [返信]
5月より下記の稽古着類が値上げとなります。
購入希望者はメールにてお申込下さい(kei@mugairyu.jp)

■白稽古着と袴=500円UP
■サポーター=300円UP
■武道足袋はサイズにより300円〜500円UP

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
記事No 暗証キー

- E-PAD -