本部からの連絡 ・居想会

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
22日(日)稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/20(Fri) 14:54 No.5183   [返信]
■池袋スポーツ場所(武道場)
9時30分以降に9階に上がり、受付前の階段で8階にお越し下さい。

■市川場所(5階研修室)
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。


新稽古場所 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/19(Thu) 13:35 No.5182   [返信]
目黒場所(東山住区センター)OPENを致します。
■1月21日(土)10時稽古開始
9時30分より各自で1階のレクリエーションホールにお越し下さい。
更衣室は稽古場の中にあります。

■稽古場詳細、地図は稽古場所より参照ください。
https://www.mugairyu.jp/sp/mugai21/place21.html

定例審査 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/15(Sun) 15:02 No.5181   [返信]
審査希望者は、関戸慧澪に事前に声かけをお願い致します。

■審査日:2月26日(日)11時30分(田町場所)
■申請書締切:1月31日(火)
■補習:1月31日(火)から開始・1回以上3回まで

2月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/12(Thu) 15:48 No.5180   [返信]
2月のスケジュールのUPを致しました。

■下記の詳細については、別途にお知らせを致します。
5日:新春稽古会
26日:昇級昇傅審査

■代官山場所(城南会員限定)
2月より今までの多目的ルームが武道団体に貸出が不可となったため
L字型のレクルームになりました。

■目黒場所(どなたでも参加可能)
代官山のレクルームがコンパクトな広さになりましたので目黒場所もご利用下さい。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/12(Thu) 10:04 No.5179   [返信]
10日(火)水道橋場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/09(Mon) 12:24 No.5178   [返信]
8日(日)池袋スポーツ場所の稽古写真を2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

新稽古場所 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/07(Sat) 17:36 No.5177   [返信]
新稽古場所「大森場所」のお知らせです。
どなたでも参加可能です。

■稽古開始日:4月1日(土)10時
■施設名:エセナおおた・多目的ホール
■住所:大田区大森北4-16-4
■最寄駅:京浜東北線・大森駅徒歩7分
■指導&責任者:山名
■補佐:田澤

1月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/05(Thu) 16:12 No.5175   [返信]
1月7日より本年の稽古の開始を致します。
今年も稽古を通して宜しくお願い致します。

■1月券
1月7日(土)より稽古場にてお求め下さい。
昨年に会員証と一緒にお渡し済の月会費納付確認券の持参をお願い致します。

■特別稽古券(10,000円)のお求めは下記が可能です。
・7日(土)各稽古場
・8日(日)池袋スポーツ場所
・10日(火)水道橋場所

新春来福 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2023/01/01(Sun) 00:17 No.5174   [返信]
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
居想会の皆様と共に、新春を迎え良い兆しがあり更なる福が来ますように。
本年も、宜しくお願い致します。

冬休み 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/28(Wed) 16:36 No.5173   [返信]
本年もあと僅かとなりました。
コロナ禍の折、皆様のご協力と笑顔に支えられたこの一年でした。
本部のデスクワークは、1月4日(水)まで冬休みを頂きます。
年明けには、また元気な姿で皆様とお会いできますことを楽しみにしております。

皆様、どうぞお健やかな新年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。

新春稽古会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/27(Tue) 16:43 No.5172   [返信]
新春稽古会の日程が決定を致しました。
詳細は、近くなりましたらご連絡を致します。

■日時:令和5年2月5日(日)午前
■場所:水道橋場所
■最寄駅:JR&地下鉄水道橋駅、地下鉄神保町駅

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/26(Mon) 13:33 No.5171   [返信]
24日(土)田町場所の稽古写真を2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/25(Sun) 19:35 No.5170   [返信]
令和四年の稽古が本日で終了を致しました。
この一年ありがとうございました。
皆様の来る年でのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

年内ラスト 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/22(Thu) 12:56 No.5169   [返信]
24日(土)
■田町場所(武道場2)
11時までに施設3階入り口外廊下に集合。

■代官山場所
10時35分より各自で更衣室に直行して下さい。

25日(日)
■田町場所(武道場2)
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合。

■滝野川場所
9時30分より各自で地下の武道場にお越し下さい。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/21(Wed) 16:22 No.5168   [返信]
20日(火)水道橋場所の稽古写真を2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

年末 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/18(Sun) 18:35 No.5167   [返信]
年内稽古はラストスパートになりました。
年末ご多忙かと思いますが、稽古参加をお待ちしております。

土日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/15(Thu) 19:21 No.5166   [返信]
17日(土)
■田町場所(競技場)
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合。男性も更衣室使用。

■赤羽場所
9時30分より各自で施設3階・第一視聴覚室にお越し下さい。

18日(日)
■池袋スポーツ場所(板面)
9時30分以降に直接に9階から8階の武道場にお越し下さい。

■市川場所(5階研修室)
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

■代官山場所
10時35分より各自で更衣室に直行して下さい。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/14(Wed) 14:36 No.5165   [返信]
11日(日)田町場所の稽古写真2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

本日の薙刀稽古参加者へ 投稿者:関戸光賀 投稿日:2022/12/11(Sun) 13:41 No.5164   [返信]
薙刀の一人形を3本ほど作る予定です。
1本目を私のFacebookにアップいたしました。

https://www.facebook.com/mituyoshi.sekido

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/09(Fri) 12:44 No.5163   [返信]
6日(火)水道橋場所の稽古写真を2枚UP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

土日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/08(Thu) 18:59 No.5162   [返信]
■10日(土)
品川場所のみの稽古場確保となりました。
お互いに助け合いながら稽古をお願い致します。
9時30分以降に入館可能。
1階受付で「しながわ居想会」と伝えてから入館下さい。

11日(日)
■市川場所(5階研修室)
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

■田町場所(武道場2全面)
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合。全員で入館します。

1月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/06(Tue) 17:59 No.5160   [返信]
1月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。
目黒場所がOpen致します。

スケジュール追加 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/04(Sun) 16:04 No.5159   [返信]
12月11日(日)10時に市川稽古が追加されました。
5階の研修室です。
どなたでも、ご利用できます。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/03(Sat) 18:47 No.5158   [返信]
3日(土)池袋Biz場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

土日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/12/02(Fri) 21:00 No.5157   [返信]
3日(土)稽古はスケジュール通りです。

4日(日)
■池袋スポーツ場所
9時30分以降に直接に9階から8階の武道場にお越し下さい。
1階ホールでの名簿記載は無くなりました。

■品川場所
9時30分以降に入館可能。
1階受付で「しながわ居想会」と伝えてから入館下さい。

■市川場所
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。
稽古場は5階の研修室です。

年会費 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/29(Tue) 14:33 No.5155   [返信]
令和5年の年会費がまだの方は手続きをお願い致します。

■振込先
銀行名:住信SBIネット銀行(スミシンSBIネットギンコウ)
支店名:法人第一支店(店番号106)
口座番号:(普通)1661843
口座名義:一般社団法人 居想会
年会費:3,000円

12月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/28(Mon) 20:15 No.5154   [返信]
12月券は、12月3日(土)よりお求め下さい。
月会費納付確認券の持参と釣り銭不要でお願い致します。

■特別稽古券(10,000円)のお求めは下記が可能です。
・3日(土)各稽古場
・4日(日)池袋スポーツ場所
・6日(火)水道橋場所

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/28(Mon) 09:46 No.5152   [返信]
27日(日)赤羽場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/27(Sun) 18:32 No.5151   [返信]
26日(土)田町場所の稽古写真2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

新稽古場所 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/26(Sat) 14:26 No.5150   [返信]
来年1月に新しい稽古場が誕生を致します。
どなたでも参加可能です。

■稽古開始日:令和5年1月21日(土)10時〜11時30分
■稽古場所名:目黒場所
■指導責任者:馬場師範
■施設名:東山住区センター・レクリエーションルーム
■住所:目黒区東山2-4-30
■最寄駅:東急田園都市線「池尻大橋駅・東口」徒歩7分
※渋谷駅から1つ目の駅(地下鉄半蔵門線の延長路線)

明日の薙刀稽古 投稿者:関戸光賀 投稿日:2022/11/25(Fri) 19:27 No.5149   [返信]
26日土曜日の田町での薙刀稽古につきまして、雨が予想されますので通常の剣法稽古とします。
木刀と小太刀のみご用意ください。

年会費 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/24(Thu) 17:19 No.5148   [返信]
下記の稽古場は、当日に年会費を納めた方に「会員証と月会費納付確認券」をその場でお渡しを致します。
■11月26日(土)田町場所

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/23(Wed) 19:18 No.5147   [返信]
22日(火)水道橋場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

年会費 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/14(Mon) 15:09 No.5145   [返信]
下記の稽古場は、年会費を納めた方に「会員証と月会費納付確認券」を当日にお渡しを致します。
■毎週火曜日の水道橋場所
■11月20日(日)池袋Biz場所
■11月26日(土)田町場所

12月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/13(Sun) 15:13 No.5144   [返信]
12月のスケジュールのUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

稽古日追加 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/12(Sat) 15:26 No.5143   [返信]
11月20日(日)に池袋Biz場所が追加されました。
市川場所は城東会員限定を外しました。
※池袋Biz利用団体にキャンセルが出たためGET出来ました。

日曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/11(Fri) 21:05 No.5142   [返信]
11月13日(日)
■田町場所(武道場1半面)
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合。全員で入館します。

■市川場所(7階ホール)
9時15分〜30分の間に4階ホールにお越し下さい。

※年会費の受入可能。会員証と月会費納付確認券は郵送となります。
※年会費の振込納付は大歓迎です。

土曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/11(Fri) 20:55 No.5141   [返信]
11月12日(土)
■池袋Biz
9時30分より各自で地下2階・体育室にお越し下さい。
年会費の受入と同時に会員証と月会費納付確認券をお渡し致します。

■代官山場所
10時35分より各自で更衣室に直行して下さい。
年会費の受入可能。会員証と月会費納付確認券は郵送となります。
城南会員の方が参加出来ます。

茨城居想会 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/11(Fri) 10:24 No.5140   [返信]
会員ページTOPに茨城居想会の写真をUPしました。
茨城(日立)も元気に活動中です。

年会費 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/09(Wed) 17:21 No.5139   [返信]
年会費の詳細は、メールにてご連絡を致しましたのでご確認ください。
下記の稽古場は、年会費を納めた方に「会員証と月会費納付確認券」を当日にお渡しを致します。
■11月12日(土)池袋Biz場所
■火曜日の水道橋場所

(振込等)
年会費の入金が確認出来次第に郵便にて「会員証と月会費納付確認券」はお送り致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/09(Wed) 13:54 No.5137   [返信]
8日(火)水道橋場所の稽古写真を3枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/05(Sat) 19:14 No.5136   [返信]
5日(土)池袋Biz場所の稽古写真2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/03(Thu) 15:18 No.5135   [返信]
3日(祭)田町場所の稽古写真2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/02(Wed) 16:17 No.5134   [返信]
1日(火)水道橋場所の稽古写真を2枚をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

11月3日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/11/01(Tue) 18:01 No.5133   [返信]
祭日の3日(木)は田町場所(武道場2)です。
8時55分までに施設3階入り口外廊下に集合。全員で入館します。
11月券をお求めの方は、月会費納付確認券の持参をお願いします。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/10/31(Mon) 15:54 No.5132   [返信]
30日(日)田町場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/10/29(Sat) 17:08 No.5131   [返信]
29日(土)品川場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/10/25(Tue) 08:37 No.5129   [返信]
23日(日)池袋スポーツ場所の稽古写真をUP致しました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

11月券 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/10/22(Sat) 20:42 No.5128   [返信]
11月券は、11月1日(火)水道橋稽古場よりお求め下さい。
月会費納付確認券の持参と釣り銭不要でお願い致します。

■特別稽古券(10,000円)のお求めは下記が可能です。
・1日(火)水道橋場所
・3日(木)田町場所

11月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2022/10/21(Fri) 14:55 No.5127   [返信]
11月のスケジュールの数カ所が変更となりました。
スケジュール表をご参照下さるようお願い致します。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
記事No 暗証キー

- E-PAD -