本部からの連絡 ・居想会

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
10/2土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/30(Thu) 11:43 No.4841   [返信]
いつも通りの稽古となります。
代官山場所のみ城南地区の方が参加可能です。
10月も宜しくお願い致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/27(Mon) 13:08 No.4840   [返信]
9月23日(木)と26日(日)池袋スポーツ場所の稽古写真をUPしました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

10月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/26(Sun) 17:10 No.4839   [返信]
令和3年10月は予定通りに稽古は、ございます。
10月券のお求めは、10月2日(土)から可能です。

令和3年10月の休会希望者は、令和3年9月30日までに「休会届け」をメールにて提出して下さい(期日厳守)
本部で休会受理をした際は、必ずメール返信を致します。
休会申請後3日以内に関戸慧澪からメール返信がない場合は、メールが届いておりませんので休会は受理されておりません。
必ず関戸慧澪からの受理メールのご確認を御願いいたします。

休会申請先(関戸慧澪)kei@mugairyu.jp

9/26日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/24(Fri) 18:00 No.4838   [返信]
9月26日の稽古参加は、下記でご協力をお願い致します。
密を出来るだけ避けるため、稽古場は所属地区で分けました。

■池袋スポーツ場所:城北、城西、ちよだ地区
■市川場所:城東地区
■代官山場所:城南地区

9/25土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/23(Thu) 16:51 No.4837   [返信]
この日の稽古場の制限はございません。
品川場所も赤羽場所も9時30分から入館可能です。
早めに入館したりしないよう時間をお守り下さい。

9/23木曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/21(Tue) 17:05 No.4836   [返信]
■池袋スポーツ場所
居合と剣法(居合6級以上)のどちらかを選んでご参加下さい。
剣法参加者は、木刀・小太刀・棒のご用意をお願い致します。
棒を注文された方は、当日にお渡しを致します。

■田町場所
稽古場は武道場1(畳面)全面で広々と稽古が出来ます。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/20(Mon) 16:32 No.4834   [返信]
9月20日(月)池袋スポーツ場所の稽古写真をUPしました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

マスク 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/20(Mon) 16:09 No.4833   [返信]
9月4日「本部からの連絡」よりお願いをしております不織布マスク着用のご連絡です。
稽古場での「不織布マスク着用」が定着を致しました。
布・ウレタン等の素材のマスクの方は、下に不織布マスクをつけての2重マスクも守られております。
皆様のご協力に感謝を致します。
今後も感染予防により不織布マスク着用で御願いします。

9/20月曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/18(Sat) 15:55 No.4832   [返信]
■池袋スポーツ場所
施設1階ホールにて9時25分までに集合。
名簿に記名後に稽古場の案内をお出しします。
●宗家稽古:宗家指導の初傅位以上の居合稽古
●一般稽古:どなたでも参加可能な居合稽古

■田町場所
3階の施設入口前廊下に10時55分までに集合。
名簿に記名後に一斉入館を致します。
稽古場は武道場1(畳面)全面です。

9/19日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/17(Fri) 15:39 No.4830   [返信]
■市川場所
この日は、城東地区会員のみの稽古参加でお願い致します。

■品川場所
どなたでも参加が出来ます。
稽古場は柔道場のため、お互いに気を配りながら稽古をお願いします。

土曜日の稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/16(Thu) 18:51 No.4829   [返信]
9月18日(土)は通常通りの稽古です。
池袋Biz場所と田町場所は、どなたでも参加可能。
代官山場所は、今まで通りの城南地区会員のみでお願い致します。

■城南地区:大田区、世田谷区、品川区、渋谷区、港区、目黒区、神奈川県

9/19市川場所 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/15(Wed) 09:54 No.4827   [返信]
9月19日(日)市川場所は、城東地区会員のみの稽古参加でお願い致します。
市川場所は5階の研修室となります。
密となりますので人数制限が必要と本部判断を致しました。
ご協力を御願い致します。

■城東地区:江戸川区、葛飾区、江東区、墨田区、台東区、千葉県

10月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/14(Tue) 11:41 No.4826   [返信]
10月のスケジュールをUPを致しました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

棒の稽古 投稿者:関戸光賀 投稿日:2021/09/12(Sun) 19:19 No.4825   [返信]
9月23日(木)池袋での剣法稽古におきまして棒の稽古を行いますので、
木刀の他、小太刀、棒のご用意をお願いいたします。
棒をお持ちでない方は、関戸師範までメールにて9月21日までにご連絡
ください。当日現金と引き換えでお渡しいたします。

棒の長さ:4.2尺(128cm)
棒の太さ:24mm
価  格:6,000円(袋込み)
メール先:kei@mugairyu.jp  関戸師範

9/12日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/10(Fri) 15:13 No.4824   [返信]
再連絡です。
この日の市川場所は、城東地区会員のみの稽古参加でお願い致します。
地区限定の稽古でしたら密が避けれると思います。
ご協力のほど、お願い致します。

■城東地区:江戸川区、葛飾区、江東区、墨田区、台東区、千葉県

9/11土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/09(Thu) 12:56 No.4823   [返信]
■品川場所
1階の受付で「しながわ居想会」と名前を伝えて検温してから地下1階の卓球レク室にお越し下さい。
着替えは、男女共に地下2階の更衣室をご利用ください。
9時30分より入館可能。9時30分前に入館しないようにお願いします。

■赤羽場所
9時30分より順次に3階・第一視聴覚室にお越し下さい。
女性の更衣室は、第一視聴覚室の中に有ります。
男性は、稽古場での着替えをお願いします。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:33 No.4822   [返信]
9月7日(火)水道橋場所の稽古写真をUPしました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

9/12市川稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/07(Tue) 17:00 No.4821   [返信]
9月12日(日)市川場所は、城東地区会員のみの稽古参加でお願い致します。
この日は市川場所のみの施設確保となりました。
かなりの人数が参加されると予想を致します。
密となりますので人数制限が必要と本部判断を致しました。
ご協力のほど、お願い致します。

■城東地区:江戸川区、葛飾区、江東区、墨田区、台東区、千葉県

火曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/06(Mon) 13:10 No.4820   [返信]
9月7日(火)夜間より水道橋稽古の再開を致します。
どなたでも参加可能、予約は不要。
稽古内容は、通常稽古の短縮した形で行います。

■入館時間:18時30分から順次入館(18時30分以前は入館不可)
■稽古時間:18時50分〜19時40分(20時退館)
■男性の着替え:稽古場でお着替え下さい。
■女性の着替え:参加人数が多い場合は男性更衣室も利用可。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/05(Sun) 17:02 No.4819   [返信]
9月4日(土)田町場所と5日(日)池袋スポーツ場所の稽古写真をUPしました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

■居想会のFacebook
https://ja-jp.facebook.com/iaido.kenjyutsu/

マスク 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/04(Sat) 14:11 No.4818   [返信]
マスクの種類のご連絡です。
本日の田町稽古でお伝えしましたが、稽古場内では不織布マスク着用で、お願い致します。
不織布マスク以外の布・ウレタン等の素材のマスクを着用する場合は、下に不織布マスクをつけて2重マスクでお願い致します。
布・ウレタン等は不織布に比べて飛沫の遮断性能が劣ると言われております。
ニュース番組などでこの件を、ご存知な方が多くなってきました。
宜しくご理解のほど、お願いします。

9/5日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/03(Fri) 16:09 No.4817   [返信]
■池袋スポーツ場所
9時25分までに施設1階のホールにて施設用名簿に記載をお願いします。
居合と剣法(居合6級以上)のどちらかを選んでご参加下さい。

5日は、他の施設の確保が出来ませんでした。

9/4土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/09/02(Thu) 13:29 No.4816   [返信]
■田町場所
武道場(床面)全面使用で半面づつ2つの稽古を同時に行います。
8時55分までに3階施設外廊下に集合下さい。
●宗家稽古:宗家指導の初傅位以上の居合稽古
●一般稽古:どなたでも参加可能な居合稽古

■代官山場所
10時45分から入館可能。
着替えは、焦らなくて結構ですので密を避けてください。

8/29日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:20 No.4815   [返信]
■市川場所
4階事務局前ホールに9時から9時30分の間に入館し、4階の居想会受付にて施設提出名簿に記載をお願いします。
今回から9時から入館可能と致します(他団体と重なるため)

■田町場所
3階の施設入口前廊下に8時55分までに集合し施設提出名簿に記載をお願いします。全員で入館します。

■池袋スポーツ場所
1階ホールに9時25分までに集合し施設提出名簿に記載をお願いします。指示に従って稽古場に向かって下さい。

土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/26(Thu) 17:45 No.4814   [返信]
8月28日(土)は代官山場所のみの稽古となりました。
城南地区の方が参加可能です。
他の地域の方は、29日(日)の稽古場でお待ちしております。

●28日は、他の施設の確保が出来ませんでした。


水道橋場所 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/25(Wed) 16:40 No.4813   [返信]
9月の水道橋稽古のお知らせです。
自主稽古ではなく通常の短縮した稽古内容で行います。
稽古時間は18時50分〜19時40分(20時退館)
入館は18時30分からです。

緊急事態宣言等が解除となれば、コロナ以前の稽古時間に戻ると思われます。

9月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/24(Tue) 20:03 No.4812   [返信]
令和3年9月は予定通りに稽古は、ございます。
9月券のお求めは、9月4日(土)から可能です。

令和3年9月の休会希望者は、令和3年8月31日までに「休会届け」をメールにて提出して下さい(期日厳守)
本部で休会受理をした際は、必ずメール返信を致します。
休会申請後3日以内に関戸慧澪からメール返信がない場合は、メールが届いておりませんので休会は受理されておりません。
必ず関戸慧澪からの受理メールのご確認を御願いいたします。

休会申請先(関戸慧澪)kei@mugairyu.jp

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/22(Sun) 13:54 No.4811   [返信]
8月21日(土)田町場所の稽古写真をUPしました。
■一般ページの稽古日記
https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

■居想会のFacebook
https://ja-jp.facebook.com/iaido.kenjyutsu/

8/22日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/21(Sat) 16:18 No.4810   [返信]
■市川場所
自宅で検温をお願いします。
4階事務局前ホールに9時15分から9時30分の間に入館し、4階の居想会受付にて施設提出書類に記載をお願いします(時間厳守)

■田町場所
3階の施設入口前廊下に11時までに集合。全員で入館(遅刻厳禁)
稽古場は4階武道場1(畳面)A面の半面となります。

8/21土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/20(Fri) 11:28 No.4809   [返信]
■代官山場所
10時45分から入館可能。自宅で検温をお願いします。
更衣室が密になる場合は、交代で着替えをするようにお願いします。
着替えは、焦らなくて結構ですので密を避けてください。

■田町場所
3階の施設入口前廊下に11時までに集合。全員で入館(遅刻厳禁)
稽古場は4階武道場1(畳面)です。
居合と剣法(居合6級以上)のどちらかを選んでご参加下さい。

9月の水道橋稽古 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/17(Tue) 13:02 No.4808   [返信]
9月より火曜日夜間の水道橋稽古の再開を致します。
自主稽古時間として活用下さい。
稽古時間は18時50分〜19時40分(20時退館)
どなたでも参加可能。予約は不要です。

詳細については、後ほどに「本部からの連絡」に記載を致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/15(Sun) 12:06 No.4807   [返信]
8月14日(土)赤羽駅前場所の写真を一般ページの稽古日記にUPしました。

https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

Facebook 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/14(Sat) 17:44 No.4806   [返信]
宗家が、居想会のFacebookに本日の赤羽駅前場所の写真をアップしました。
https://ja-jp.facebook.com/iaido.kenjyutsu/

今週末 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/12(Thu) 16:26 No.4805   [返信]
8月14日(土)は、予定通りに稽古は行います。
15日(日)は、お盆休みを頂きます。

9月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/11(Wed) 15:55 No.4804   [返信]
9月のスケジュールをUPしました。
スケジュール変更が有る場合は、本部からの連絡でお伝え致します。

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/09(Mon) 20:32 No.4803   [返信]
8月9日(月)池袋スポーツ場所の写真3枚を一般ページの稽古日記にUPしました。

https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/09(Mon) 16:06 No.4802   [返信]
8月8日(日)田町場所の写真2枚を一般ページの稽古日記にUPしました。

https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

月曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/08(Sun) 15:53 No.4801   [返信]
■田町場所(自宅で検温)
8時55分までに3階の施設外廊下にて施設用名簿に記載をお願いします。
稽古場は3階の競技場。男女共に更衣室を利用下さい。

■池袋スポーツ場所(自宅で検温)
9時25分までに施設1階のホールにて施設用名簿に記載をお願いします。
居合と剣法(居合6級以上)のどちらかを選んでご参加下さい。

日曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/06(Fri) 16:30 No.4799   [返信]
8月8日(日)も施設確保が激戦のため田町場所のみとなりました。
武道場(床面)全面使用で半面づつ2つの稽古を行います。
9時までに3階施設外廊下に集合下さい。

■宗家稽古
宗家指導の初傅位以上の居合稽古です。参加費は1,000円。

■一般稽古
どなたでも参加ができる居合稽古です。月会費で参加が出来ます。

土曜日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/08/05(Thu) 11:42 No.4797   [返信]
8月7日(土)池袋Bizは、混雑が予想されます。
他の団体が施設利用に動いているため、施設確保が激戦となっており池袋Bizのみの確保となりました。
お互いに協力して安全に稽古をお願いします。

■池袋Biz集合(自宅で検温済)
9時30分から各自で入館をお願いします。
早くに来て待たないよう、時間を調整をして入館下さい。

Facebook 投稿者:関戸光賀 投稿日:2021/08/01(Sun) 19:45 No.4796   [返信]
居想会のFacebookに今日の池袋での写真をアップしました。
https://ja-jp.facebook.com/iaido.kenjyutsu/

8月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/25(Sun) 13:12 No.4795   [返信]
令和3年8月は予定通りに稽古はございます。
8月券のお求めは、8月1日(日)から可能です。

令和3年8月の休会希望者は、令和3年7月31日までに「休会届け」をメールにて提出して下さい(期日厳守)
本部で休会受理をした際は、必ずメール返信を致します。
休会申請後3日以内に関戸慧澪からメール返信がない場合は、メールが届いておりませんので休会は受理されておりません。
必ず関戸慧澪からの受理メールのご確認を御願いいたします。

休会申請先(関戸慧澪)kei@mugairyu.jp

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/23(Fri) 20:51 No.4794   [返信]
7月23日(金)田町場所の写真を一般ページの稽古日記にUPしました。

https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/23(Fri) 15:16 No.4793   [返信]
7月22日(木)池袋スポーツ場所の写真2枚を一般ページの稽古日記にUPしました。

https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

7月23日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/21(Wed) 17:34 No.4792   [返信]
スポーツの日(祭日)の稽古日です。
東京は施設確保が激戦のため田町場所のみとなりました(9時までに集合)
武道場(床面)全面使用で半面づつ2つの稽古を行います。

■宗家稽古
大変に嬉しい宗家指導の初傅位以上の居合稽古です。参加費は1,000円です。

■一般稽古
どなたでも参加ができる居合稽古です。月会費で参加が出来ます。

7月22日 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/20(Tue) 20:34 No.4791   [返信]
海の日(祭日)の稽古日です。

■池袋スポーツ場所
居合と剣法(居合6級以上)のどちらかを選んでご参加下さい。
剣法は小太刀も持参下さい。剣法参加費は1,000円です。
自宅で検温を御願いします。

■田町場所
全面使用ですので、広々と稽古ができます。

稽古着 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/17(Sat) 15:27 No.4790   [返信]
梅雨が明けて夏本番となりました。
稽古場は冷房が効いていても、汗をいっぱいかきます。
稽古着は、稽古ごとに洗濯をお願いします。
2日連続着用は厳しいです。
袴は、そのままにすると背板に汗の塩が出ることがあります。

皆さん、臭いに敏感ですので清潔に…清潔にお願いします。

銀行口座 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/14(Wed) 16:00 No.4789   [返信]
居想会の銀行口座が変更となりました。
下記で御願いします。

銀行名:住信SBIネット銀行(スミシンSBIネットギンコウ)
支店名:法人第一支店(店番号106)
口座番号:(普通)1661843
口座名義:一般社団法人 居想会

8月 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/13(Tue) 16:27 No.4788   [返信]
8月の稽古日程をUPを致しました。

変更がある場合は、この「本部からの連絡」にてお伝え致します。


稽古風景 投稿者:関戸慧澪 投稿日:2021/07/12(Mon) 15:44 No.4787   [返信]
7月11日(日)田町場所の写真を一般ページの稽古日記にUPしました。

https://www.mugairyu.jp/0_nikki.html

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
記事No 暗証キー

- E-PAD -