稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
8月24日(日) 市川稽古 投稿者:岩田和己 投稿日:2025/08/25(Mon) 06:56 No.7517
今日も朝早くから暑い一日のはじまりです。
日ごと今までにない暑さを更新していますが、毎朝のウォーキングの時、2〜3日前からツクツクボウシが鳴き始めました。気温に関係なく例年と同じ時期に鳴き始めています。今まではツクツクボウシの鳴き声を聞くと、もうすぐ夏が終わり秋に近づく頃と思っていましたが、予報によれば今年はこの暑さは
11月まで続きそうだとか・・・

この暑さの中、市川の稽古場にいつもの会員さんが参加されました。
基本稽古では、腕だけに頼らず半身を意識して身体全体を使った斬りと刃筋(特に横一文字)、斬り終わりに切先を飛ばさないよう確認しながら稽古を進めました。
基本の一、二では稽古場の端から端まで、各自目標を定め真っすぐに斬り進むこと、斬り終わりに左足かかとが大きく浮かないよう意識していただきました。
形稽古は、向抜、円要、陰中陽、夢想返し
向抜、円要、夢想返しについては股関節の緩みを使った縦の動きでの転身、陰中陽では正中線を外して敵の斬りを受け流すための鎬の位置と足捌きにポイントを置きました。

記事No 暗証キー

- E-PAD -