8月24日田町稽古 投稿者:
五島 投稿日:2025/08/24(Sun) 17:06
No.7515
朝から猛暑日を予感させる暑い日でした。
今日は特に抜刀及び納刀時の左半身の使い方に注力して基本の一二及び形稽古をするように伝えました。抜くも納めるも左からと云われるように左手(左半身)は居合の体捌きで大切になります、左半身による力強い鞘引きは抜刀時の剣尖の冴をうみ又、鞘引きにより左半身と対応する右半身が前に出ることで仮想敵に届き両手による敵の打ち込みの間合に対して片手の有利になります。
左手(左半身)を上手に使って演武をする事を意識して稽古を継続しましょう。