稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
8月16日(土)池袋Biz 投稿者:宮澤和敬 投稿日:2025/08/16(Sat) 17:31 No.7510
お盆休み中ですが、稽古熱心な会員さんが参加されて居合稽古を行いました。

本日は前面が鏡張りになっている池袋Biz稽古場であり、1人あたりのスペースも十分に確保できた為、鏡に写るご自身の正中線や軸を確認しながら基本稽古を丁寧に行いました。

級、傅位に関係なく知らず知らずのうちに自分の癖というものができてしまいます。
真っ直ぐ構えているつもりだけど左右にズレていたり、切っ先が少し下がっていたり、刀を身体の中心で取れていなかったり…等、確認することは多くあります。
自分では出来ていると思っているので、この癖に気付くには客観的に見てもらって指摘されるか、鏡に写った自分自身の姿を確認することが有効です。

鏡がある稽古場でスペースがある場合は、自分は出来ているという慢心の気持ちを捨て、前後左右に写る自分自身の姿をしっかり確認して、修正していくことが居合では大切です。

記事No 暗証キー

- E-PAD -