8月10日(日)田町稽古 投稿者:
大隅 幸一 投稿日:2025/08/10(Sun) 14:16
No.7506
立秋も過ぎて久しぶりの雨で暑さも少し和らいだ稽古日でした。
本日は剣法と居合の同時稽古で、私が担当しました居合稽古についてです。
今回も注意点のポイントを絞って稽古していただきました。
基本稽古では、爪先を回さないで敵に真っ直ぐ向けて中心を軸にして動くことに気を付けて稽古してもらいました。
形稽古では、向抜きは一刀目で左爪先を内側に巻き込まないようにし反転時に右足をしっかり捌いて斬ること、胸尽しは腹抜きを遠回りせず腹に寄せて一つで抜くこと、水月では横一文字からの緩みは切っ先を支点にして緩むようにすること、野送りでは受けの形で敵の斬りに対し自分の頭を守れる位置に刀をもっていくことに特に注意していただきました。
居合は剣法と違い実際の相手がいないので難しいですが少しずつでも敵を意識して稽古してみましょう。