7月20日(日) 市川稽古 投稿者:
岩田和己 投稿日:2025/07/20(Sun) 17:06
No.7492
梅雨明けとともに朝から暑い一日となりました。
本日は無級から傳位までほぼいつもの方々が参加され、暑さ対策としてこまめに給水しながら稽古を進めました。
基本稽古では、刀を真ん中で取ること、鞘をしっかり引いての抜刀、真っ向斬りでは左腕を伸ばして前の敵を斬ること、剣体一致の動きなどいつもの注意点を確認しながら稽古しました。
形稽古は、左月、両車、陽中陰、神妙剣
左月、神妙剣に対しては、事前に基本稽古時腹抜きを多めに稽古しましたが、
転身を伴う動きのため稽古回数の少ない方にとっては難しいようでした。
まずは各形の正しい所作を覚えて、自然に体が動くように回数多くこなしていきましょう。