7月12日(土)田町 剣法 投稿者:
関戸光賀 投稿日:2025/07/14(Mon) 12:23
No.7488
剣法の稽古では、居合と違って相手がいますので、互いの呼吸を合わせることが大切です。
とはいえ、言葉にするのは簡単でも、実際にはなかなか難しいものです。
上位者は、技量の差はもちろん、体格や性別といった点にも配慮しなければなりません。
稽古では次々に相手が変わるため、その都度、瞬時に対応する判断力が求められます。
つまり、剣法の稽古では、身体だけでなく頭も大いに使うのです。
一方、初心者は技や形を頭で考えるよりも、まず体で覚えていくことが大事です。
だから、できるようになるまでには時間がかかります。
焦らず、ゆっくり覚えていきましょう。