稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
7月12日(土)赤羽稽古 投稿者:中野瑞岳 投稿日:2025/07/12(Sat) 19:18 No.7487
明鏡止水
先日、NHKの明鏡止水が放映されてました。視聴されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。岡田准一が司会で武術について色々な視点で紹介している番組です。

今回は武術とスポーツの共通点というテーマで大谷選手を侍として取り上げ野球を武術の視点からみていく内容でした。
特に印象的だった所は、連動と手の内という話で、稽古で耳にする剣体一致、半身、軸を建てる、手の内股関節の緩みなど共通している部分が随所にあり改めて基本が大切なのだと思いました。
野球という違った視点でみていくことで体系的に整理がついてより奥深さを感じる事が出来ました。

物事はそうですが一つの視点で探求する事と複眼的な視点と両方で観る目が必要なのでしょう。
またご一緒に稽古を行いましょう。


記事No 暗証キー

- E-PAD -