稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
6月27日(金)西新宿稽古 投稿者:小井 健熙 投稿日:2025/06/28(Sat) 12:13 No.7474
 本日は初心者の方の参加でした。
 初心者、というのは貴重な期間だと思い知らされております。あの頃にこんな風に稽古すれば今こんなに苦しまなかったのに…などなど。そんな貴重な期間での稽古ですので、参加される方は焦らず、一回一回の稽古を大切に。指導担当はその方が歩む今後の武道を台無しにしないように丁寧に…と改めて感じました。
 稽古では脱力せよ、と事あるごとに言いました。平日の稽古ですので、デスクワーク後の凝り固まった身体を解すように動く、とお伝えしております。その中で、呼吸は特に意識すべきかと思います。無呼吸だとどうしても身体は緊張してしまいます。動きと呼吸を合わせながら稽古を進めて参りました。

 形は真を行いました。上段への構え直しを出している右脚ではなく左足股関節を緩めることで力を抜いて動くことができます。
 順番としては真が最初の形になります。が、決して簡単などということはなく、むしろ大切なことを多く学ぼうとすれば困難な形だと思います。是非、他の稽古場で繰り返し行い、時たま教本などで学ぶべき事を確認しながらゆっくり稽古してみてください。

記事No 暗証キー

- E-PAD -