6月1日(日) 昌平 居合稽古 投稿者:
岩田和己 投稿日:2025/06/02(Mon) 12:10
No.7458
前日の天候から一転、清々しい朝となりました。
本日は級から傳位まで幅広い方々が参加されました。
基本稽古では、刀を真ん中で取ること、鞘をしっかり引いての抜刀、真っ向斬りでは左腕を伸ばして前の敵を斬ること、剣体一致の動きなどいつもの注意点を確認しながら稽古しました。
形稽古は、本腰、玉光、陰中陽、夢想返し
本腰、陰中陽の足捌き、夢想返し二刀目の後ろの敵への体捌き、玉光では敵の斬りに対し重心を前に残したまま膝の緩みによる回避など、速く振って雑な動きにならないよう繰り返しゆっくりした動きで稽古しました。
ゆっくり動くことは意外に難しいですが、これによって軸がブレていないか、半身が切れているか、敵の正中線をとらえているかなど確認しながら正しい動きを身に着けていただきたいと思います。