稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
5月10日(土)赤羽 投稿者:宮澤 和敬 投稿日:2025/05/10(Sat) 18:44 No.7441
朝は冷たい雨が降っていましたが、室内は少し蒸し暑かったので冷房を入れました。

一般稽古2回目となる19歳大学生のMさんが参加しており、着付けと刀礼をベテラン会員さんにご確認いただきました。
Mさんは居想会ホームページへ掲載されている刀礼や居合形の動画を見ながら自己学習しているとの話で2回目とは思えないレベルで稽古へついてきていました。ご本人のヤル気をヒシヒシと感じて嬉しく思います。

他の参加者は動ける会員さんばかりだった為、下半身の足捌きと軸を中心に半身から半身の正しい動き方を重点的に意識していただきながら稽古しました。

基本稽古の流れから形稽古は「胸尽し」「玉光」「両車」を行いました。

記事No 暗証キー

- E-PAD -