5月4日(火) 池袋・剣法 投稿者:
関戸光賀 投稿日:2025/05/04(Sun) 14:17
No.7434
居合と小太刀の稽古に共通するのは、何といっても刀を右手一本で扱うところです。
だからこそ、小太刀の稽古では、空いている左手をどう使うかが大切になります。
自分の中心から力を出す意識が高まれば、居合の技もきっと上達するはずです。
合宿と奉納演武を終えて、次の剣法の課題に取り組みたいと思います。
短い得物である小太刀から、長い得物である棒へと稽古を進める中で、どのような技の変化が生まれるのか、楽しみです。
たとえ扱う得物が違っても、教えの根本は変わりません。