稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
3月9日と3月13日アメリカセドナ稽古 投稿者:松浦章雄 投稿日:2025/03/15(Sat) 15:50 No.7405
*9日(日)ご夫妻の初心者稽古、基本を丁寧に前回の形に加え新たに、体の軸がブレない稽古として「本腰」、膝の緩みと前重心を残す左半身での抜刀の稽古として「玉光」を指導しました。
これで五用、五応10本の全体動作、流れを感じ取ってもらいました。

*13日(木)形15本を稽古、「陽中陰」の抜刀時の捌きと振りかぶり、「胸尽し」の抜刀事と体軸を特に注意しながら繰り返し行いました。
前回に続き、休憩時間を利用し、形の名前「両車」を漢字で書き順を教えました。
来週木曜日は娘さんの学校が春休となり、稽古に来れない為、宿題として計7つの形を漢字で書ける様に自宅で練習した用紙を再来週、私が添削する予定です。

記事No 暗証キー

- E-PAD -