2月27日アメリカセドナ稽古 投稿者:
松浦章雄 投稿日:2025/02/28(Fri) 10:38
No.7392
形14本を無手で動作確認後、刀を振って貰いました。
次に合わ居合で声出しし、形の中でシンプルに見える野送りを深く掘り下げ、体軸、刀の扱い、重心移動、敵との間合いを細かく確認し、私が正面より斬りつけに合わせ鎬で受け流す動作を木刀で繰り返し、居合の奥深さを感じて貰いました。
前回に続き形の名前(真、玉光)を漢字で書き順を教えました。
2月22日、23日セドナから南へ200kmに位置するアリゾナ州の州都フェニックス市で開催された10万人以上が集まる全米で最大級の日本文化を紹介するイベント『アリゾナ祭り』に初めて行って来ました。
居合道、抜刀道、剣術、柔道、弓道、合気道、空手の演武もありその様子は次回の日記で報告します。
■自宅からフェニックス市内の高速道路を降りるまで信号機は一つもありません。
アメリカは自動車大国で日本との違いを感じます。