2月9日(日) 市川稽古 投稿者:
岩田和己 投稿日:2025/02/09(Sun) 17:15
No.7378
やはり2月の早朝は寒く、稽古場に行くときはつい厚着をしてしまいます。
稽古が終わるころには気温も上がり、稽古時の火照りもあって、もう少し薄手のジャケットのほうがよかったのではと後悔します。
本日の市川参加メンバー、いつもの顔ぶれです。
基本稽古はいつものように、軸のブレ、刃筋、斬り終わりの切っ先の位置を意識しながらの素振り、抜刀については手の内を緩め、滑らかに鞘から抜けるよう繰り返しました。
形稽古についても各形の要点を伝え、ゆっくり等速で動いていただきました。
稽古形は、左月、両車、陽中陰、神妙剣の4形。
各形それぞれ難しい動きがありますが、ゆっくり何回も稽古を繰り返すことによって正しい動きが身についていくと思います。
寒さはまだ続くと思いますが、体調を崩さないよう体調管理なさって稽古を続けてまいりましょう。