稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
8月9日(火) 水道橋稽古 投稿者:岩田 和己 投稿日:2022/08/10(Wed) 11:36 No.6832
夕方になって、昼間の猛暑からは多少解放されたとはいえ、稽古場に向かう足が重く感じられます。
本日は宗家指導の剣法と私が担当の居合が同一場所にて稽古を行いました。
今回はまだ稽古回数の少ない方が参加されたため、基本稽古に絞ってそれぞれの所作を確認しながら稽古を進めました。
刀の取り方、しっかり鞘引きしての抜刀、敵付から血ぶり納刀、基本の素振り等々一つ一つゆっくり正しい動きをお伝えしました。
また、基本の一、二ではそれぞれの手順を分解して、軸を崩さずゆっくり等速で動けるよう稽古を進めました。
今回の稽古で、私自身それぞれの所作においておろそかになっていたり、あるいは自己流の癖がついてしまっているところを確認し、修正する良い機会であったと思いました。
これからも基本稽古をおろそかにせず機会あるごとに確認・修正するよう心掛けたいと思います。

記事No 暗証キー

- E-PAD -