稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
12月19日(日)市川稽古報告 投稿者:平澤 昂円 投稿日:2021/12/19(Sun) 13:49 No.6685
市川での稽古も残すところあと二回この二年は本当に大変な年でしたが稽古場でお会いする会員さんたちの笑顔に励まされてなんとか乗り切れました。

指導の時は前から見ていますが最近はときどき動きながら様々な方角から見るようにしています。後ろから見ると軸の動き足の捌き方が良く解ります。細かくお伝えしているつもりですがなかなか理解されていないどうしてなのかいつも考えています。

車を運転するときでも慣れてくると四隅の動きが自然と解るようになるのと同じように、両手両足の関係にも気を配ってください、足を前に出すときは気を付けていますが後ろにあるときは意外に気が付かないものです、指先、つま先まで神経を行き届かせましょうそこに形を考える上でのヒントがあるように感じています。

記事No 暗証キー

- E-PAD -