4月6日(土) 池袋Biz稽古 投稿者:
宮澤 和敬 投稿日:2019/04/08(Mon) 12:56
No.1898
先週の指導に引き続き、今週も基本的な内容を中心に稽古しました。
演武会や昇級の指定形へ意識が向かいがちですが、演武会シミュレーションが始まる前である今の時期は、所作を含む基本的な部分を細かくチェックしながら丁寧な稽古を行うことが大切ということを稽古前の整列時に会員の皆さんへお伝えしました。
『前重心とならないように軸を保つ』
『仮想敵へ向けて刃筋を通す』
『股関節の緩みで縦の動きをする』
本日は、この3点を特に注意しながら稽古しました。
形稽古は『左月』『胸尽くし』『水月』『野送り』の4本を行い、巡回しながら個別に注意ポイントをお伝えしました。
いよいよ今月末頃からは演武会シミュレーションが始まります。形稽古が多くなりますが、指先ひとつまで丁寧な動きと正確な操刀が出来るよう今一度、初心を忘れずに基本を大切に稽古へ精進して参りましょう。