稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
11月11日(日)赤羽駅前稽古 投稿者:菊池刀夢 投稿日:2018/11/12(Mon) 06:33 No.1786
本日は、基本を大切にし、一つ一つは少なめではありましたが、できるだけたくさん動いていただき、体に覚えこんでいただけることを目指して取り組みました。

半身の入れ替えの際には仮想敵を常にイメージしていただきたく、2人組になっていただき、「中心を取る」とはどういうことか、具体的に理解につなげるよういたしました。

基本の1,2では、仮想敵に対し、どの箇所に一刀目を入れるのか、また二刀目に行く際に、どのように振りかぶるのが理想かを無手で動いてから稽古いたしました。

形稽古は、真、胸尽し、水月、野送り、前腰、神妙剣です。
始めて行う形については、まずは、慣れることが大切なので、ゆっくり動き、一つ一つ丁寧に稽古いたしました。

記事No 暗証キー

- E-PAD -