稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
8月4日(土)田町稽古 投稿者:大隅幸一 投稿日:2018/08/04(Sat) 16:14 No.1717
本日は普段の稽古の中で各自が指摘されていることも念頭に入れて、より正しい動きになっているかゆっくり確認しつつ動いていただきました。

直さなければならないことが沢山あって、あれもこれもと大変ですが、一つひとつ積み上げていくことで全体の精度が上がっていくのではないでしょうか。

正しく動こうとする努力を大事に丁寧な稽古を繰り返して身に付けていけるように頑張りましょう。

正しい動きや所作に迷ったら教本やホームページの動画で確認できます。また指導部の方もやさしく教えてくれますよ。

形稽古は腹抜きをメインとした左月・胸尽し・響返し・神妙剣といたしました。

腹抜きの抜刀稽古では右手が主導となっていることが多く見られます。右手に力が入っているせいか鞘と刀が喧嘩してガタガタ鞘鳴りをさせていることも多かったです。
左の捌きと同調させて腹抜きができるように頑張ってもらいました。あわせて鞘鳴りの音を無くす努力もしてみるよう伝えて動いていただきました。

本日は腹抜きの形を多く取り入れて少しでも多くの腹抜きを行っていただき、頑張ってもらった稽古となりました。

記事No 暗証キー

- E-PAD -