稽古日記

<会員ページに戻る>


[ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
7月31日(火)水道橋稽古 投稿者:本間夢雪 投稿日:2018/08/03(Fri) 20:43 No.1716
この日は一般稽古デビューの方がお2人参加でした。
TさんもSさんも固まる事なく、励んでおられましたね!
今はまず慣れる事が肝要な時期ですので、体力を付けつつコンスタントに稽古参加してくださいね。

傳位者稽古では何度もやっておりますが、一般稽古では滅多に選択しない破図味を含め
真・胸尽しの3本を形稽古としました。

破図味は跳ぶ動作に意識が持っていかれて、居合の肝である抜刀が曖昧になる方が多いです。
様々な要素を含むので形の難易度が高いだけでなく、跳躍を含むので一度に多く抜くのは困難ですので、
今回は座姿勢から立ち姿勢、半身を入れ替えつつ再度の座姿勢と跳ぶ要素を省いて
正確に抜刀のタイミングや軌道を反復稽古して頂いた上で、跳ぶ要素も含めて数本抜いて頂きました。
22日付けの豊田指導員の稽古日記あるように、実際に動いてみる事で18本の形稽古の延長線上にある事を体感するのも初心に返る良いきっかけにもなりますね。

下記は大事な事なので、再度記しておきます。

〈注意〉
破図味のような慣れない形での自主稽古は事故のリスクを伴いますので有傳位者でなければ止めましょう

〈注意その2〉
とはいえ、居想無外流居合形20本の1つである以上、形の名前と動きは把握して言えるようにしておきたいですね

記事No 暗証キー

- E-PAD -